頼むからDSBTの片方くらいは持ってきてほしい
野良鯖プレイヤーです。ただの愚痴です。
まだパークもそろってないであろう緑帯以下の鯖やアーカイブのためのパーク構成は除きます。対象としているのは通常営業の赤帯や赤帯に近い紫帯の鯖たちです。
野良鯖をしていて、たった1人の鯖がDSBTの両方、あるいは片方を持ってきていないために、いっきに鯖劣勢になることが頻繁にあります。リザルト画面でその鯖のパーク構成をみると、大抵しょうもない構成で、軽く腹が立ちます。DSBTのどちらかだけでも持ってきているなら、今回は2分の1の運がなかったのね、と許すことはできるのですが、皆さんはどう考えていますか?
パーク4つ全てを指定する気はないですが、DSBTの片方採用は確定として、他の残り3枠で遊べよ、と思ってしまいます。この雑談を見て、片方だけでも採用する鯖が増えることを願っております。
Post edited by Donnary21st_BHVR on
2
Comments
全くその通りです。
自分は絶対にDSもBTも持って行かないし目を覚ませ!とか好きなので結構起用しますが、オブセがいないと即担がれてしまうので自分以外のサバイバーは誰かしら持ってろよ!っていつも思ってます!
……冗談はさておき、そもそも現環境だとストライクもボロタイもOPだと思ってて、だれか一人でも持ってればキラーからしたら十分な脅威です。
デッハかスプバがあれば十分トンネル対策になるし、これだけパークがあるんだからどんどんロマン構成をやればいいと思います。
フレンド作ってパーティー組めば解決しますよ。少なくとも私は赤の他人に「自分を助けるために絶対ボロタイつけてこい」なんて言えません、言われたくもないので。
気持ちは分からなくもないです。DSやBTといった時間を稼げるOPパークは付けてるだけで多くの場合アドバンテージになります。野良サバイバー4人が全員、脱出という目標で一致しているのであればこれらのパークを付けない理由がない程です。
...ですがそれを強制する事は出来ません。様々な面で見ると、野良だからこその目標の不一致(脱出、デイリー、アーカイブ、実績......etc)がまず第一の理由です。VCPT、SWFが圧倒的な強さを誇るのはこの目標を脱出に定めてパーク構成を揃えられることも一因にあるでしょう。
第二の理由として、DSBT付けて難なく脱出出来る事に楽しみを見出せなくなって縛りを加えている可能性があります(似か寄りますが「パワームーブ」とかも達成不可能ではない点で考えるとこれです)。以前に「サバイバーは脱出することが楽しいのか?」というディスカッションも建っていましたが、簡単に脱出できる構成を使って脱出するよりも、死んでも過程を楽しむプレイヤーもいるでしょう。
他にも理由はあると思います。ここまで読んで「納得出来ない、自分が脱出できる可能性が低くなるんだからDSBTどっちかつけてほしい」というのも分からなくもないのです。
こういうトピックから見ても再度、「ランクマッチ」と「カジュアルマッチ」の細分化をすべきと言う意見を挙げたくなります。前者は脱出目的(pip)だけどSWF無し、後者はSWF可だけど脱出に拘らないルールとして、という考え方です。
自分勝手な意見ですが、私はDSを普段あまり付けませんが、オブセがいないときなどには誰かつけてこいよ!と自分を棚にあげて思っています。なので、気持ちはわからなくはないです。
×1人居ないだけで
〇1人も居ないせいで
じゃないですか?
流石に1人がDSBT持ってないだけで劣勢ってのはそもそもパークの問題じゃないような。
1人もDS居なくてオブセ不在だったら全滅するのはわかりますが、1人がDSBT付けてないせいで負けるのはそれ以前の問題です。キラーとの力量が違いすぎる、発電意識が低い、チェイス能力が低い。
ちょっと意味がわからないのですが
だれもオブセパークをもってきてないせいでトンネルし放題になるから
だれかもってこいよ!って話ですか?
なら自分か持っていけばいいのでは?
なぜ他人にもってこいなどと言えるのか?
そもそもオブセがいようといまいと負けるのはその試合の鯖が原因です
あなたを含め、それを他人がもってきてないからとか責任転嫁にもほどがある
削除しました
btついてるからって、無理救助される方がめんどい。
コメントは全て読みました。
できるかぎり返信しようと思います。
・PTでやれ
→まぁ言ってしまえばそうなるかもしれません。だから最初にただの愚痴と言ってるくらいですから。ただDSBTのどちらかだけを持ってくることって、たいして要求難易度高くもなく、だったらそのくらいは持ってきてほしいよねっていう願望ですね。
・少なくとも私は赤の他人に「自分を助けるために絶対ボロタイつけてこい」なんて言えません
→自分を助けるためと限定はしていません。私以外の鯖が吊られ、私以外の鯖が救助しにいき、そこでDSやBTがないばっかりに、あっさりとダウンをとられ、そのまま処刑されるという局面も含まれます。というか、むしろそっちがメインです。私自身はDSBTは確定で持っていくので、仮に他の鯖がBTなくとも60秒間は猶予があるわけで、その間キラーが待ってくれるならそれはそれでキラーを拘束できますし、担ぐならDS発動により遅延できますから。
・カジュアルマッチ云々
→今までカジュアル云々はやや否定派でしたけど、本当にそうなったほうがいいかもしれませんね。はっきりいって意識が違いすぎて、むこうも私のようなタイプと遊びたくないだろうが、それはこっちも同じ気持ちですし。そのため、鯖は24時以降にしか基本やらないようにしています。まぁそれでも不純物は紛れ込みますけど。
・流石に1人がDSBT持ってないだけで劣勢ってのはそもそもパークの問題じゃない
→いかに1人はやく鯖をゲームから退場させるかが基本的にキラーにとって重要なのだから、1人穴があるだけで、運悪くそこをつかれれば負けるケースはあると思います。データとってるわけではないですし、そういう鯖が目についてしまうから私の記憶に強く残っているだけの可能性も否定はしませんが、キラーをしていても鯖をしていても1人がDS、あるいはBTがないせいで、展開ががらりとかわることなんてざらですけどね。自分がキラーをしていて、やや劣勢の時はDS覚悟で担ぐことだってありますし、そこそこ優勢ならDSくらってもそこまで問題ないので同じく担ぎますし。そういう場合、本当にDSがないとキラー劣勢くらいであっても、イーブンか、むしろやや優勢になることも不思議ではなく、元々優勢ならほぼ勝ち確です。
・なら自分か持っていけばいいのでは?
→DSBTは当然採用していますよ。でも私が毎回吊られるわけでも、毎回救助にいくわけでもないですから、結局DSBTを採用していない鯖がそういう状況になって、結果鯖劣勢の流れになるケースがわりとあるよねっていうのがむしろメインです。
・パーク構成云々よりも立ち回りが大きい
→確かに立ち回りのほうが重要度は高いでしょう。DSBTを採用していても、昨日始めた初心者鯖ではほぼ意味ないですからね。ただそれを言ったら、全ておしまいな気がするのは私だけですか? RPGのレベルのようなものがあるゲームでないかぎり、基本的にそうなりますよね。
・野良の味方には期待しないほうがいいです
→これは共感せざるを得ないですね。まぁでもDSBTのどちらかだけってそこまで難しいことは言ってないわけで、そのくらいはしてほしいという考えです。
・btついてるからって、無理救助される方がめんどい
→まぁ確かにbtを信仰しすぎている鯖の無理救助はしんどい時ありますけど、そういう鯖はbtあるなし以前に、まだスキルがそこまで高くないので、仕方ないかな、と思ってしまいますね。
テンプレ構成よりも強いんじゃなかろうか試してみようという時や、デイリーやアーカイブで渋々…という時はともかく
強い装備を選べるのに、敢えて弱い装備を選ぶなら、強い装備を使った時以上の立ち回りをして欲しいです。
まあテンプレ以外の構成選ぶ過程が分からないので、こういった場で文句は言いますが強制はしないです。
今ジェイクでプレステージ2のレベル34なんです。DSもBTも出ないんです。許してください。デッハはあるんで付けてます。
ところで一つ質問なのですが決死の一撃はオブセッションがいるだけで警戒してくれる性質を生かして決死ブラフのオブセパークで遊ぶという方法はありですかね?
ホントに決死を持ってきているわけではないので自身がトンネルされた際には自身の失態になってしまいますが最低限キラーに「このサバイバー達決死持ってるかも」と警戒させる事は出来ますのでチーム全体自体のトンネルへの圧力にはなるのかなと思うので最低限オブセ居なくてキラートンネル安定の思考だけは防げると思います。もちろん本物の決死の一撃を持ってきた方が強いのは確実ですけどね。
状況によりけりだとは思いますが、キラーやっててオブセがいないだけでストレスが皆無になるので良いとは思いますよ。
コメントありがとうございます。返信です。
・テンプレ以外の構成選ぶ過程が分からない
→仲良くなれそうですね。同じ匂いがプンプンします。
・DSもBTも出ないんです。許してください。
→最初のコメントにも記述してありますが、パークがそろっていない鯖は対象外です。私含めて最初は全員パークがないところからスタートですから。bp集め頑張ってください。
・決死ブラフのオブセパークで遊ぶという方法
→私はやらないですけど、許容範囲です。DSBTどちらかさえも持ってこない鯖を批判しているわけですが、言い換えればキラーの最強戦法である「トンネル」の対策パークを1つはもってきてほしいって意味なので。オブセッションを発生させる(トンネル対策をする)意識があれば個人的には許せます。同様の理由で、DSBTは不採用でも、不滅かソウルガードを採用している鯖は許容範囲内です。何様だよって話ですね。
・オブセがいないだけでストレスが皆無
→キラーもプレイする者として、気持ちはわかります。自分がキラーでDSBTなし鯖とマッチした時の喜びより、自分も鯖で自分以外がDSBTなしの鯖とマッチした時の苛立ちのほうがはるかに上回っているので、DSBT不採用鯖の存在は私にとってはマイナスですけどね。
私がサバイバーでプレイする際は、キラーのみならず他のサバイバー3人のパーク構成や立ち回りも全て確認しながら動きます。救助したがりな人、修理に専念する人、色々な思惑があってプレイする中、その場面で自分が出せる最適解な行動をとれるよう心がけています。DSもボロタイもその補助にしか過ぎません。
DSがあっても即ダウンからのフックでは意味がなく、ボロタイがあるからと無理救助ばかりしていてはなんの成長にも繋がりません。大事なのはパークではなく、それを扱うプレイヤーの行動力次第です。
野良同士だからこそ楽しめる面もあるので、自分と同じような思考を持った人たちだけと遊んでもそこまで面白く感じません。決してパーティーを否定しているわけではありませんが、「DSBTが強いんだから全員必ずそれはつけてこい」というのが自由性を損なうと言いたいだけです。
自分もガチ構成の時はDS,BTは固定です。ただ、この構成でばっかり遊んでたら飽きがきて他の構成で遊びたくなる事を否定される謂れはないと思います。
さすがに弱音等の利敵パークに関して文句言うのなら判りますが、DS,BTを持ってこない事に関して文句を言う権利は主さんには無いと思いますよ?
他のオンラインゲームなら、強力なスキルは必須で、持ってこなかった結果負けたら戦犯扱いされるし、自分の我儘でチームに迷惑かけたら地雷ですが、DBDはその辺緩い気がするので持ってこない人も多いのかな、とは思いますね。
立ち回りやDSBTを外して入れたパークで活躍できるなら採用しなくてもいいのかもしれません。ただ、できればあった方が嬉しいですし、持ってかなかった結果トンキャンされても弱音は無しです。
まあ、本音を言うなら私が鯖やるときは全員持ってて欲しいし、キラーやるときは誰も持ってきて欲しくないので、採用するかどうかは個人の自由という風潮が正解なのかもしれませんね。
思っているだけでしたら良いですよ。
ただ、アドバイスと称してメッセ送ったりはしないで下さいね。
なので愚痴としてでしたらいくらでも聞きますよ。
コメントありがとうございます。返信です。
・DSもボロタイもその補助にしか過ぎません。
→うーん、、、。それはどうなんでしょうね。他のパークなら補助っていう位置づけになることは同意しますけど、DSBTに関しては補助というにはあまりにも強力なパークすぎるような。いかに鯖側の立ち回りがしっかりしていて、吊られている人のチェイスがどれだけ上手であっても、DSBTがなければ逃げられない状況っていくらでもあって、それって補助というレベルなのかなって思ってしまいます。
・大事なのはパークではなく、それを扱うプレイヤーの行動力
→そんなことは当たり前のことで、その上で、という話ですよ。極論DSBT採用していても、本当に何もしない鯖がいれば、それが最も足を引っ張ることになるわけですから。
・他の構成で遊びたくなる事を否定される謂れはない。
→DSBTのどちらか片方だけ持ってこいってそこまで他の構成で遊ぶ余地をなくしてます?たった4分の1のパークを指定してるだけで、残り3枠もあればかなり遊べると思うのですが。
・利敵パークに関して文句言うのなら判りますが、DS,BTを持ってこない事に関して文句を言う権利は主さんには無い
→それって結局のところ、私とボーダーラインが違うだけで、同じこと言ってませんか? 「DSBTの片方持ってくれば文句はない。残り3枠は自由にしてくれ」(これが私の立場)、「利敵パークは文句あり、それ以外なら文句なし」(これがあなたの立場)。つまりボーダーラインが違うだけで、ボーダーライン自体は同じように存在しているわけですよね。ならそのボーダーラインに関して文句を言う私に、その権利がないっていうのは違う気がしますけど。利敵パークを採用している鯖に「文句を言われる筋合いはない」と言われたら、素直に認めるのですか?
・DBDはその辺緩い気がする
→e-sportsを運営は目指してないらしいですからね。それは同意します。
・採用するかどうかは個人の自由という風潮が正解
→どうもそうらしいですね。実際に野良でマッチをしている時の体感的にもそう思えますし、ここの掲示板からもそれがひしひしと伝わってきてます。ただ個人的な話をさせてもらうと、個人の自由だよねってあまり好きになれないんですよね。個人の自由だよねってそれはつまり何でもありなわけで、ならば発電機を全くまわさないのも、一生隠密プレイをしているのも、BTなしに無理救助連発するのも、これも個人の自由であり、認めるってことになるわけですから。それとも、その無秩序さを楽しめる心を持てってことですか?
不死破滅ある環境で通電しないのって野良やってたら痛感しますけどね。
キラー目線でコメント書かれている方、もしかしてお鯖様相手(PT)でコメント入れてるんですかねぇ~。恥ずかしくないのかな。。
私はもうこのゲーム、野良では無理だとわかったので、
救助せずチェイスせず発電機回さないプレイすることにしました。
オブオブ、血族、弱音はなしだをつけて、ゆっくりマップをお散歩してますよ。
なかなか楽しいです。
すごくわかります。ネタや特化型構成以外でDSBTを採用しない人は何考えているんだ!?って常々思います。ただ、キラーもやる身からするとDSBTすらつけてこないカジュアル勢が多いから均衡が取れてるので複雑な気分ですw
野良でも血族+鋼、BTDSの片方ないし両方、自分がサクられても他の発電機には負担をかけないチェイスをし、吊り回数把握。これだけされたら自分のキラーのレベルでは完封されますねw
まあDSBTすらつけてこないカジュアル勢がバランスに口出しするのは腹立ちますが
個人の自由だよねってそれはつまり何でもありなわけで、ならば発電機を全くまわさないのも、一生隠密プレイをしているのも、BTなしに無理救助連発するのも、これも個人の自由であり、認めるってことになるわけですから。それとも、その無秩序さを楽しめる心を持てってことですか?
はい、残念ながらその通りです。そういうゲームです。
ごめん、読解力がないわ
ひとりDSorBTがない人がいると脱出出来ない確率がかなり増すって事かな?
ひとりも脱出出来ないって事?
だとしたらパーク以前の問題ですの一言で済みますが、流石に…どうですかね。
自分もそういう野良に当たる事は多々ありますが、自分が頑張るしかないですね。
これって全パーク揃った人、という想定ですか?
確かDSBTは課金キャラパークで無課金で使うには聖堂待ちになってしまうような気がします
また、何でもかんでも攻略wiki等見る人ばかりとは限らないような気もします(最近の風潮は分かりませんが)。サバイバーってランク上昇しやすいとの話もありますし。
だからDSBTが強いと分かってる人が果たしてプレイヤー全体で何人いるんだろうという話にはなります
また、どちらも吊られるがキーなので、「吊られる時点でダメじゃん!」とか「吊られないことこそ最強」とか思ってる人はDSBTを低く見てる(典型的ダメ隠密サバイバーに多め?)というのもそこそこな割合でいるかと
コメントありがとうございます。返信です。
・不死破滅ある環境で通電しないのって野良やってたら痛感します
→確かにptと野良鯖では立場が違いすぎて難しいですよね。自分がキラーの時も、全員が野良鯖の時はめちゃくちゃ楽に感じるくらいですから。
・カジュアル勢が多いから均衡が取れてる
→気持ちはわかります。現環境でもキラーは一度でもミスをすればいっきに負けるくらいですから、鯖全員の意識が高くなったら、キラーの自由度はかなりなくなってしまうかもしれませんね。その未来のことまで考えれば、現状のままのほうがいいかも、、、。
・はい、残念ながらその通りです。そういうゲームです。
→あれですね、やる気ないなら帰れって言ったら、本気で帰るタイプ。
・ひとりDSorBTがない人がいると脱出出来ない確率がかなり増す
→そういう意味です。DSBTの力って立ち回りでどうすることもできないところにあるから、軽視できるものではないと思います。立ち回りのほうが重要というのは当たり前のことで、その上で話しています。
悩ましいねw
まぁ、私はチェイスマンなので、鋼、猫、逆境、デッハしか付けません。
主の考えで言えば、この場合は猫、逆境が自由枠になるのかな?
とりあえず、好きなの使わせてくれw
ホントに諦めないで!!確かに不死破滅は現環境キラーの唯一のまともな遅延構成かもしれませんが不死破滅があってもキラーサイドは全然時間が足りないくらいなのです。サバイバーには野良が1人でも意識するだけで簡単に不死破滅構成に勝てる方法があるのです。
それは発電機を常に修理し続ける事。これを自身1人でも強く意識するだけで結果がかなり変わります。自身が追われている場合については自身へのターゲットを外すチェイス中に捲く技術や絶対に捕まらないチェイス術を極める必要があるかもしれませんが自身が追われていない場合はとにかく発電機を直す事を意識するだけで誰でも即戦力になれます。スキルチェックの調子が悪い日の旧破滅とは違ってトーテムなんてわざわざ探す必要すらないのです。旧破滅イタチ構成と比べれば遅延力は圧倒的に低い、そもそも通常の発電速度が速すぎてまともに戦える時間がキラーには無い、キラーもそんな中藁にもすがる思いで何とか勝てる可能性があるだけの構成が不死破滅構成というだけです。強いと言っても他と比べりゃまだ使える範囲で大分マシ程度の強さしかないのが現状です。
これは私の持論にして見解、スピリットにしても不死破滅にしても強いと言われている相手に思うのですが強いという評判だけでサバイバーの皆さんは少し恐れ過ぎているのではと思います。もしかしたらキラーや構成が分かった地点で試合を諦め気味になっていませんか?「強いナースやスピリットに勝てるわけがない」、そんな思考に戦う前からなっていませんか?最初から諦めているようでは勝てる試合も勝てなくなります。勝てないとイジける前に不公平だと感じる部分を1つずつ対策してみては如何でしょう?勝てないと諦めたくなる気持ちは私にもよく分かります。ですが全ての可能性を諦めるには早すぎると思いますよ。
スピリットに勝てないようならスピリットが絶対嫌がるようなパーク構成を研究したりスピリットが嫌がるムーブを知る為に自らスピリットを使ってスピリットを研究する。不死破滅が嫌なら自身で不死破滅を使ってみてどういうところが強いのか試し、自身が不死破滅を使って欠点を探す。もしくは不死破滅で通電しないと思うなら発電力を極限まで高めるパーク構成にしてみたり、いっそトーテムを全て潰す事に特化した構成にしてパーク対策してみたりと対策の余剰はまだまだある筈です。
solo_survivorさんが何故野良では絶対勝てないとお考えになったのか事情は分かりません。パーティ組んでいるサバイバーと比べたら確かに野良サバイバーの戦力はどうしても低いのも事実でしょう。ですが私は野良サバイバーではこのゲームに勝つのは無理なんて事は絶対に無いと思います。
私も野良サバイバーです、一緒に頑張りましょう!勝てないとお考えになるのなら私も勝てない原因の究明の為に協力します!!長文になって申し訳ないですが読んで頂き、ご返信して頂けたらなと思います。それではお互いに頑張りましょう!!
パーク構成に関しては自由にしていいと思いますよ。ロマンでいっぱいにして遊ぶのも自由ですしガチガチに強いパークだけで構成して勝ちに行く遊び方をするのも自由です。
見たところAM19191さんのパーク構成は絶対にチェイスを失敗しない、チェイスで捕まらない事を前提としたパーク構成ですね。自身の問題に限れば捕まらなければ決死の一撃も必要ありませんし自分にヘイトが向き続けるのなら当然与えられた猶予も必要ありません。とてもいい構成だと思います!
ご返信ありがとうございます!
英雄の奮起構成とかする場合にはどうしても与えられた猶予や決死の一撃を外す事を強いられてしまいますのでこういう場合はアリなのかなとお聞きしてみました。
私が実験した中だと「人々の為に」は使うとオブセの正体がバレる性質があるのでブラフには使いにくいと考えますがそれ以外のオブセッションパークなら普通にブラフに使えるんじゃないかなと思いました。(執念の対象はオブセパークの正体ばれしやすいけど自身が狙われやすくなる性質があるのでそのカバーとして決死の採用率が非常に高い事を考えるとブラフに使える?)
私は人のパーク構成が何であろうと私が入った試合では絶対に3人は逃がす事を目標としているので人のパーク構成については何も文句ありません。寧ろ好きなパーク構成を使って楽しんでください!
返信です。コメントありがとうございます。
・とりあえず、好きなの使わせてくれ
→私はどうせここで吠えてるだけなので、好きなパーク使って大丈夫ですよ。
・ブラフ云々
→なるほど。あまりにも他のパークを使わないので、詳細まで知りませんでした。それから、私も自分よりも3人に逃げてほしいと思うタイプなので仲間ですね。違いがあるとすれば、性格が悪いほうが私、といったくらいですか。
・こわ〜。誰も持ってないならまだしも、持ってない人いるだけで文句言うとかないわ。
→その持ってない人のせいで負けることがあるから問題なんですよね。まぁ掲示板への初コメントの開幕が「こわ~」から始まるほうが、怖いと思いますけど。
・DS・BTは強いけど、野良ならなおさら血族や絆付けたいし、有能の証明や刑事の直感・小さな獲物といったトーテム破壊要員もいると助かる
→別に採用したらいいんじゃないですかね。DS血族有能小さな獲物とかにすればいいのでは?私はパーク4つを指定してるわけではないですから。