地雷爆破のマーキングが強力と周知されてきてるせいか地雷爆破をちょいちょい見かけてて、そのせいか最近は煩悶のトレイルを使うと地雷爆破と誤認されて奇襲できるのが面白いですw
昨日新しくイヤホン買ったからイコライザ調整がてら少しキラーしてみたんですよ。
マザーズドゥウェリングで真っ先に固有行って二階を歩いてたら、タッタッタッって!足音がはっきりと聞こえたんですよ!
めっちゃ感動したんです!
ランクは見えなくなりましたが、鯖のアイテムでの解散はまだまだ有効ですね
出荷された鯖のうめき声が残り続けるバグまた再発してない?
ミッドウィッチ小学校で吊って出荷した鯖のうめき声がずっと残ってて物凄く邪魔だった
さらに声の音量アップしている気がします・・・イヤホン変えたからだけかもしれないけど
先ほどの試合で遭遇しました。ランプキンだったかな?
声の音量も以前より大きく、現場周辺ではによる索敵に支障をきたすレベルです。
熟練のキラーって評価が無慈悲でないといけない訳だけどさ、全滅取る強いムーブと無慈悲狙いのムーブって真逆な気がする
固めたい発電機 or 固めた発電機周辺のフックに吊ってゆるキャンするってのがキラーの定石だと思うんだけど、キャンプすると評価下がって無慈悲取れないわけよ
キャンプするわけにはいかないから、固めたい発電機付近には吊れないし、吊ったとしても離れないと評価下がるわけよ
でもさ、固有3パークしかなくてそもそも遅延パークなんてほぼ持ってないから爆速発電機なんだよ、そんな舐めプしてたらあっという間に通電よ
あれっ、これって相手が初心者ぐらいの超格下じゃないと無理じゃね?
何この意味不明な実績、誰が考えたんだよコレ、と憤りを感じてる今日この頃
熟練チャレンジはピップをエンティティに献上するつもりでやらないと厳しいですねー。赤帯キラーの場合は査定がきついのでおっしゃる通り格下とマッチングしないと無理なんですが、マッチングがアレなので意外と取れるとき多いんですよね。
あとキャンプというか救助狩りはしてもそこまで査定に響かないので大丈夫ですね。なので発電機は固めて大丈夫です。それより12吊りしないといけないのでとにかく救助してもらえるように立ち回るのが重要だったりします。ワンパンキラーの場合は適度に殴らないといけないのでそこもお忘れなく。
Steamで良いグラボを購入してプレイしましたが、こんなに絵が綺麗なんだと今更ながら感動しました。PS、Switchと比べるとこれだけで有利だなーと感じました。カクツキは回線じゃなくてグラボのせいだったんだなー🤔
時間帯や有線、無線でもラグとかカクツキはあると思いますが今は動きがスムーズ過ぎて変な感覚です。コンソールだとグラフィックの性能を上げるというのは不可能に近いのでそこで差が出ますね。PC勢が強い訳だ…
感想は人それぞれだけどせめて公式の発表くらいは読んでからにしてほしいなぁなんて
キラー偏重でやってきたものの、スキルレートときて尚更思ったけどこのゲームほんと鯖専だとシンプルに楽しく遊べる
今は味方の質が良くて野良でも快適だし、スキルレート本実装されたらキラー大半いなくなりそう
一応鯖でもずっと赤帯維持しており、レートきてからなおさらキラー圧倒できてるけど、先ほどの試合のこと
1吊り、通電後切断の研修中ナース+試合開始から終了までバダム固有の地下室の階段を上り下り、ロッカーインアウトを繰り返してるエース(手札絆で確認)
スキレってなんなんお…
5周年でハマったトラッパーがケーキたくさん持ってるので、下手くそなので慰謝料的に持って行くんです。しかしサバイバーさんからもケーキやリボンが出された時に、
えっ…そんなに良い感じの試合出来ないと思う…どうしよ…みんなワクワクしてるよね…
って1人でプレッシャー感じる😣💦
でも持って行くぞぉ~🙆⤴️
元々は固有縛りでも全滅とるだけで解除できた実績でした。しかしプレイグが実装された際に無慈悲(pip+2)の評価を得たうえで全滅(しかも最後の生存者は必ず処刑しなければならない)するように条件が変更されました。真逆とまではいかずとも、最低9回以上吊ってから全滅させないと「信仰する心」評価を虹以上得られないのでトンネルもやり辛くなります。
スキレが本実装された場合はさすがに何かしらの修正が入るでしょうが、それまでは殺人鬼側の条件を緩和するか生存者側の条件を同等レベルにまで難易度を上げるべきですね。
サバイバーやっててふと思いついたけどロッカーから別のロッカーにワープできるキラーとかいたら楽しそうだな
元々デススリおじ様推しでずっと使ってたのですが他のキラーも色々触りたいなぁと思い、買ってパークを取るだけとってあたためてた三角様でよく遊ぶんですが難しい…でも楽しい……
スキルレートとは?って思うぐらいウマ鯖の人たちにも当たるんですが、慣れないラクーンシティでなんとか2サク(1人は簡易メメント…)できて嬉しい〜!
隠密されると何もできなくなっちゃうからパーク頼りだけでなくサバイバー心理を読み取る索敵をもっと上手くなりたいなぁ…
お化け屋敷に入ったお客さんを「わぁ!おどろいた?」って脅かす役目が殺人鬼だと思ってる。
スキレ中は特に。
小屋や地下のロッカー並んでる所で、隣のロッカーから出てくるんですね、分かります。
ギデオンの二階ワープできなくて草
あーわかります私なんてステージがわかった瞬間三回切断ですよ、焚き火の日ですな。
フレディのゲート解放後15秒間封鎖するアドオンて、2箇所とも適応されるのね
ゲート1が開いた15秒以上あとにゲート2を開けて脱出しようと思ったら封鎖されて死んだ、ちくしょーw
アーカイブの脅威範囲内でスキルチェック・・・・
レイスくん、レイスくん、レイスくん・・・・・いい加減にしてもらっていいですかw
滅多に使わないゴスフェ使ってやらかしまくったんだけど、相手も全然発電機回してなくて泥試合になってしまった…
こんなんでもレートとランクは上がるんだなぁ…
そのタイミングでその距離から救助向かったって絶対間に合わないやん、ってタイミングで走り出すサバイバーいるけど何故だろう
セルフケアとか発電機修理をもう少し早く切り上げてれば間に合ったのに、足跡だけペタペタつけて結局見つかって殴られるっていうね
それならおとなしく諦めて隠密でも発電機修理でもしてりゃいいのに
あと視界の通るマップで開幕走り出した鯖が即負傷してると笑えてくる
そりゃすぐ見つかるに決まってるから、チェイスに自信のある鯖がタゲ取ってくれてるのかなーって思ったらそんなことなかった
キラーからすると初動の索敵ミスを防止してくれて、しかもチェイスも上手くない鯖とかご褒美でしかないよ
ストレンジャー・シングスチャプターの配信(キャラ購入、スキン購入、ホーキンス国立研究所のマップ配信)が11月で完全に停止されるニュースを見て驚きました。
そしてそのニュースの中の、「なぜ?」という部分への回答を見て?????となりました...
「変更がある可能性がある」とか、「尽力している」とかではなく、理由が知りたいのですが......“なぜ”で聞かれている質問なのではないのですか...
デモちゃん販売終了するのか。販売終了って聞くとその後性能とか全く調整しないって感じあるけどバグとか出た時直してくれるんだろうか。さすがに杞憂かな。
そして今回のスキルレーティングテストも終わりを迎えました。
収集されたデータが意義のあるものであること、そしてスキルレーティング制がちゃんと機能することを信じることしかできません。
まあ他所さんのIPだから、契約次第ではこういうこともあるわな。
現状稼働してるのはストレンジャーシングスとバイオくらいだからあまり今後無いとは思うが新たなコラボ前にちょっと不安要素出てきたなと
13日の金曜日のゲームと同じですね。
あれ、それが原因でゲーム自体のアプデも終わり、最終的に専用サーバーも終了と言う
面白いゲームだったんですがね……残念でした。
↑と同じにならない様に祈ります
ストレンジャー・シングスも新しいシーズンが開始するから使えなくなったんかな?
シーズンが終わり、一段落してからまたコラボして復活してくれないかな
その時までゲームが続いていれば良いのだけれど
Comments
地雷爆破のマーキングが強力と周知されてきてるせいか地雷爆破をちょいちょい見かけてて、そのせいか最近は煩悶のトレイルを使うと地雷爆破と誤認されて奇襲できるのが面白いですw
昨日新しくイヤホン買ったからイコライザ調整がてら少しキラーしてみたんですよ。
マザーズドゥウェリングで真っ先に固有行って二階を歩いてたら、タッタッタッって!足音がはっきりと聞こえたんですよ!
めっちゃ感動したんです!
ランクは見えなくなりましたが、鯖のアイテムでの解散はまだまだ有効ですね
出荷された鯖のうめき声が残り続けるバグまた再発してない?
ミッドウィッチ小学校で吊って出荷した鯖のうめき声がずっと残ってて物凄く邪魔だった
さらに声の音量アップしている気がします・・・イヤホン変えたからだけかもしれないけど
先ほどの試合で遭遇しました。ランプキンだったかな?
声の音量も以前より大きく、現場周辺ではによる索敵に支障をきたすレベルです。
熟練のキラーって評価が無慈悲でないといけない訳だけどさ、全滅取る強いムーブと無慈悲狙いのムーブって真逆な気がする
固めたい発電機 or 固めた発電機周辺のフックに吊ってゆるキャンするってのがキラーの定石だと思うんだけど、キャンプすると評価下がって無慈悲取れないわけよ
キャンプするわけにはいかないから、固めたい発電機付近には吊れないし、吊ったとしても離れないと評価下がるわけよ
でもさ、固有3パークしかなくてそもそも遅延パークなんてほぼ持ってないから爆速発電機なんだよ、そんな舐めプしてたらあっという間に通電よ
あれっ、これって相手が初心者ぐらいの超格下じゃないと無理じゃね?
何この意味不明な実績、誰が考えたんだよコレ、と憤りを感じてる今日この頃
熟練チャレンジはピップをエンティティに献上するつもりでやらないと厳しいですねー。赤帯キラーの場合は査定がきついのでおっしゃる通り格下とマッチングしないと無理なんですが、マッチングがアレなので意外と取れるとき多いんですよね。
あとキャンプというか救助狩りはしてもそこまで査定に響かないので大丈夫ですね。なので発電機は固めて大丈夫です。それより12吊りしないといけないのでとにかく救助してもらえるように立ち回るのが重要だったりします。ワンパンキラーの場合は適度に殴らないといけないのでそこもお忘れなく。
Steamで良いグラボを購入してプレイしましたが、こんなに絵が綺麗なんだと今更ながら感動しました。PS、Switchと比べるとこれだけで有利だなーと感じました。カクツキは回線じゃなくてグラボのせいだったんだなー🤔
時間帯や有線、無線でもラグとかカクツキはあると思いますが今は動きがスムーズ過ぎて変な感覚です。コンソールだとグラフィックの性能を上げるというのは不可能に近いのでそこで差が出ますね。PC勢が強い訳だ…
感想は人それぞれだけどせめて公式の発表くらいは読んでからにしてほしいなぁなんて
キラー偏重でやってきたものの、スキルレートときて尚更思ったけどこのゲームほんと鯖専だとシンプルに楽しく遊べる
今は味方の質が良くて野良でも快適だし、スキルレート本実装されたらキラー大半いなくなりそう
一応鯖でもずっと赤帯維持しており、レートきてからなおさらキラー圧倒できてるけど、先ほどの試合のこと
1吊り、通電後切断の研修中ナース+試合開始から終了までバダム固有の地下室の階段を上り下り、ロッカーインアウトを繰り返してるエース(手札絆で確認)
スキレってなんなんお…
5周年でハマったトラッパーがケーキたくさん持ってるので、下手くそなので慰謝料的に持って行くんです。しかしサバイバーさんからもケーキやリボンが出された時に、
えっ…そんなに良い感じの試合出来ないと思う…どうしよ…みんなワクワクしてるよね…
って1人でプレッシャー感じる😣💦
でも持って行くぞぉ~🙆⤴️
元々は固有縛りでも全滅とるだけで解除できた実績でした。しかしプレイグが実装された際に無慈悲(pip+2)の評価を得たうえで全滅(しかも最後の生存者は必ず処刑しなければならない)するように条件が変更されました。真逆とまではいかずとも、最低9回以上吊ってから全滅させないと「信仰する心」評価を虹以上得られないのでトンネルもやり辛くなります。
スキレが本実装された場合はさすがに何かしらの修正が入るでしょうが、それまでは殺人鬼側の条件を緩和するか生存者側の条件を同等レベルにまで難易度を上げるべきですね。
サバイバーやっててふと思いついたけどロッカーから別のロッカーにワープできるキラーとかいたら楽しそうだな
元々デススリおじ様推しでずっと使ってたのですが他のキラーも色々触りたいなぁと思い、買ってパークを取るだけとってあたためてた三角様でよく遊ぶんですが難しい…でも楽しい……
スキルレートとは?って思うぐらいウマ鯖の人たちにも当たるんですが、慣れないラクーンシティでなんとか2サク(1人は簡易メメント…)できて嬉しい〜!
隠密されると何もできなくなっちゃうからパーク頼りだけでなくサバイバー心理を読み取る索敵をもっと上手くなりたいなぁ…
お化け屋敷に入ったお客さんを「わぁ!おどろいた?」って脅かす役目が殺人鬼だと思ってる。
スキレ中は特に。
小屋や地下のロッカー並んでる所で、隣のロッカーから出てくるんですね、分かります。
ギデオンの二階ワープできなくて草
あーわかります私なんてステージがわかった瞬間三回切断ですよ、焚き火の日ですな。
フレディのゲート解放後15秒間封鎖するアドオンて、2箇所とも適応されるのね
ゲート1が開いた15秒以上あとにゲート2を開けて脱出しようと思ったら封鎖されて死んだ、ちくしょーw
アーカイブの脅威範囲内でスキルチェック・・・・
レイスくん、レイスくん、レイスくん・・・・・いい加減にしてもらっていいですかw
滅多に使わないゴスフェ使ってやらかしまくったんだけど、相手も全然発電機回してなくて泥試合になってしまった…
こんなんでもレートとランクは上がるんだなぁ…
そのタイミングでその距離から救助向かったって絶対間に合わないやん、ってタイミングで走り出すサバイバーいるけど何故だろう
セルフケアとか発電機修理をもう少し早く切り上げてれば間に合ったのに、足跡だけペタペタつけて結局見つかって殴られるっていうね
それならおとなしく諦めて隠密でも発電機修理でもしてりゃいいのに
あと視界の通るマップで開幕走り出した鯖が即負傷してると笑えてくる
そりゃすぐ見つかるに決まってるから、チェイスに自信のある鯖がタゲ取ってくれてるのかなーって思ったらそんなことなかった
キラーからすると初動の索敵ミスを防止してくれて、しかもチェイスも上手くない鯖とかご褒美でしかないよ
ストレンジャー・シングスチャプターの配信(キャラ購入、スキン購入、ホーキンス国立研究所のマップ配信)が11月で完全に停止されるニュースを見て驚きました。
そしてそのニュースの中の、「なぜ?」という部分への回答を見て?????となりました...
「変更がある可能性がある」とか、「尽力している」とかではなく、理由が知りたいのですが......“なぜ”で聞かれている質問なのではないのですか...
デモちゃん販売終了するのか。販売終了って聞くとその後性能とか全く調整しないって感じあるけどバグとか出た時直してくれるんだろうか。さすがに杞憂かな。
そして今回のスキルレーティングテストも終わりを迎えました。
収集されたデータが意義のあるものであること、そしてスキルレーティング制がちゃんと機能することを信じることしかできません。
まあ他所さんのIPだから、契約次第ではこういうこともあるわな。
現状稼働してるのはストレンジャーシングスとバイオくらいだからあまり今後無いとは思うが新たなコラボ前にちょっと不安要素出てきたなと
13日の金曜日のゲームと同じですね。
あれ、それが原因でゲーム自体のアプデも終わり、最終的に専用サーバーも終了と言う
面白いゲームだったんですがね……残念でした。
↑と同じにならない様に祈ります
ストレンジャー・シングスも新しいシーズンが開始するから使えなくなったんかな?
シーズンが終わり、一段落してからまたコラボして復活してくれないかな
その時までゲームが続いていれば良いのだけれど