みなさんどう捉えていますか?
僕はキラーメインでやってますが正直ちょっとモチベーション下がりましたし、グレード下がらないからと自殺や切断も増えたような気もします。(この辺どうです?)
以前のように米失って下の帯にさがる仕様でもいいと思うのですが
グレードは「直近のプレイ頻度」を表すものらしいので、下げる必要が無いのかと。
以前のランクがモチベ維持の一つであった事は間違いないので、レートが不可視の現状はやる気無くすキラーも少なくないでしょうね。
全く問題ありません。あなたはこの一ヶ月多くプレイしました、だから赤くなりました。それだけです。
そもそも…このゲームはもうランクの上がり下がりで一喜一憂するゲームではなくなりました。
ただ単に…グレードを上げ自分の働きに応じた給料を貰う。言い過ぎかもしれませんが、労働という言葉が1番お似合いかもしれませんね。
グレードが下がらなくなったことで切断や自殺する人が大変多くなりましたね。
これは、ゲーム的にかなりよろしくないかと思います。強いキラー来たら切断、ナース来たら切断など横行するんじゃないでしょうか。
お鯖様「サバイバーを楽しませる気の無い、キャストとしてのプロ意識の低いキラーの相手なんてやってられませんことよ」
お鯖様「富士急ハイランドの戦慄迷宮にも途中退出(エスケープ)出口が有るのだからよろしいのではなくて」
多分こんな感じだからゲーム性とか全く気にしてないと思われ……
これは極一部で、大半はマトモなサバイバーだと信じたい。
切断する人はランクであってもどうせすぐ切断してたという印象ですし、そのへんは変わんないかと。
グレードが減らないから切断するって人は、ランク制であったなら負け確(それもボロ負けや開幕90秒で不死破滅デボア破壊とか)の時はどうせマイナスになるんだしと切断してたと思いますよ。
恐らく少数意見なんだとは思いますが、自分はむしろ今のグレード制の方がキラーも鯖もモチベが高いんですよね。自分はランクリセット時にはランク1で有終の美を飾りたい!という謎のこだわりがあるので、ちょうど今のようなランリセ手前の月始めの時期はどうしてもマッチングが億劫になりがちだったんですが、今は何の躊躇いもなくマッチできるので精神的には大変ありがたい。
毎月グレードが20にリセットされるのは面倒っちゃ面倒ですしグレード1到達が余りにも難しいとなるとモチベも下がってしまうのは仕方が無い事だと思いますが、こればかりは実際に体験してみないことには分からないので今の所は様子見といった感じですね。
トピ主さんが話題に挙げられている切断や自殺に関しては体感そこまで数が増えたようには感じないですが、これはその人のレート帯によっても変わってくるのかもしれませんね。自殺(と恐らく切断)を繰り返せば当然レートも下がる筈ですし。ただ、鯖で負けが込んで一度低レート帯に落ちてしまったが最後、切断・自殺者しかいない地獄のような環境に永遠に囚われ続ける...なんて事が起こるかもしれないのはちょっと怖いですね。流石に処刑されたとしても発電機ガン回しプレイを続けていれば多少レートは上がってくれると信じたい。
好意的な方もいらっしゃるんですね
ならいいのかな?
ただ自殺や切断は何かしらレーティングが下がる以外のペナルティを課して欲しいです。残ったサバイバーが不憫で…
レーティングが可視化されたら、レーティング下がることがペナルティとして機能するのかもしれませんが見えない状態だと分からないし
キラーやっててボロ負けしても、米減らないってだけでストレスが緩和されたと感じています。
なので個人的にはこの仕様が気に入っています。
気にしなくていいと思います
もはや直近のプレイ頻度を表すためだけに意味のないものですから(ランクのときも正直あんまり意味なかったけど…)
なんかその指摘わかる気がします。あとは赤紫スレスレの人達は紫帯に落ちてランリセで緑帯に転落するのが嫌でプレイを控えるような人もいますね。配信でもそういう発言を見たことがあります。
そういうプレイを妨げる事は解消されて存分にプレイできるというのはメリットかも知れませんね。確かに。
まぁある意味ではランクマが実質消えたと考えるのが妥当かな?内部レートがあるけどずっと意識しないと忘れることだし
それなりにラフに出来るようになった反面、実質的なランク要素が消えたことによってやる気を削がれた人もいるかもしれませんね
なんなら旧ランクをランクマッチとして残しておく手段もあった気がしないでもないけど···
切断する鯖やキラーが増えた印象です。
今日は鯖をやってましたが、3連続で通電後に切断されました。
そこまで来たら最後までやりきれば良いのに。
煽られると思って切断してしまうんですかねぇ…
それとも鯖が4人生存時に通電するとキラーが回線落ちするバグでもあるんでしょうか。
フレンドでゲームを始めて一週間過ぎ位で今金まで上がっているフレンドがいます。
キラーのパーク、スキルがわからずなぜ今一撃(キャッチ)なのか、なぜ今のがバレたのか(足跡がわかっていない)良くそれで上がったなぁって思うのですがグレードが減らないからですね。
Comments
グレードは「直近のプレイ頻度」を表すものらしいので、下げる必要が無いのかと。
以前のランクがモチベ維持の一つであった事は間違いないので、レートが不可視の現状はやる気無くすキラーも少なくないでしょうね。
全く問題ありません。あなたはこの一ヶ月多くプレイしました、だから赤くなりました。それだけです。
そもそも…このゲームはもうランクの上がり下がりで一喜一憂するゲームではなくなりました。
ただ単に…グレードを上げ自分の働きに応じた給料を貰う。言い過ぎかもしれませんが、労働という言葉が1番お似合いかもしれませんね。
グレードが下がらなくなったことで切断や自殺する人が大変多くなりましたね。
これは、ゲーム的にかなりよろしくないかと思います。強いキラー来たら切断、ナース来たら切断など横行するんじゃないでしょうか。
お鯖様「サバイバーを楽しませる気の無い、キャストとしてのプロ意識の低いキラーの相手なんてやってられませんことよ」
お鯖様「富士急ハイランドの戦慄迷宮にも途中退出(エスケープ)出口が有るのだからよろしいのではなくて」
多分こんな感じだからゲーム性とか全く気にしてないと思われ……
これは極一部で、大半はマトモなサバイバーだと信じたい。
切断する人はランクであってもどうせすぐ切断してたという印象ですし、そのへんは変わんないかと。
グレードが減らないから切断するって人は、ランク制であったなら負け確(それもボロ負けや開幕90秒で不死破滅デボア破壊とか)の時はどうせマイナスになるんだしと切断してたと思いますよ。
恐らく少数意見なんだとは思いますが、自分はむしろ今のグレード制の方がキラーも鯖もモチベが高いんですよね。自分はランクリセット時にはランク1で有終の美を飾りたい!という謎のこだわりがあるので、ちょうど今のようなランリセ手前の月始めの時期はどうしてもマッチングが億劫になりがちだったんですが、今は何の躊躇いもなくマッチできるので精神的には大変ありがたい。
毎月グレードが20にリセットされるのは面倒っちゃ面倒ですしグレード1到達が余りにも難しいとなるとモチベも下がってしまうのは仕方が無い事だと思いますが、こればかりは実際に体験してみないことには分からないので今の所は様子見といった感じですね。
トピ主さんが話題に挙げられている切断や自殺に関しては体感そこまで数が増えたようには感じないですが、これはその人のレート帯によっても変わってくるのかもしれませんね。自殺(と恐らく切断)を繰り返せば当然レートも下がる筈ですし。ただ、鯖で負けが込んで一度低レート帯に落ちてしまったが最後、切断・自殺者しかいない地獄のような環境に永遠に囚われ続ける...なんて事が起こるかもしれないのはちょっと怖いですね。流石に処刑されたとしても発電機ガン回しプレイを続けていれば多少レートは上がってくれると信じたい。
好意的な方もいらっしゃるんですね
ならいいのかな?
ただ自殺や切断は何かしらレーティングが下がる以外のペナルティを課して欲しいです。残ったサバイバーが不憫で…
レーティングが可視化されたら、レーティング下がることがペナルティとして機能するのかもしれませんが見えない状態だと分からないし
キラーやっててボロ負けしても、米減らないってだけでストレスが緩和されたと感じています。
なので個人的にはこの仕様が気に入っています。
気にしなくていいと思います
もはや直近のプレイ頻度を表すためだけに意味のないものですから(ランクのときも正直あんまり意味なかったけど…)
なんかその指摘わかる気がします。あとは赤紫スレスレの人達は紫帯に落ちてランリセで緑帯に転落するのが嫌でプレイを控えるような人もいますね。配信でもそういう発言を見たことがあります。
そういうプレイを妨げる事は解消されて存分にプレイできるというのはメリットかも知れませんね。確かに。
まぁある意味ではランクマが実質消えたと考えるのが妥当かな?内部レートがあるけどずっと意識しないと忘れることだし
それなりにラフに出来るようになった反面、実質的なランク要素が消えたことによってやる気を削がれた人もいるかもしれませんね
なんなら旧ランクをランクマッチとして残しておく手段もあった気がしないでもないけど···
切断する鯖やキラーが増えた印象です。
今日は鯖をやってましたが、3連続で通電後に切断されました。
そこまで来たら最後までやりきれば良いのに。
煽られると思って切断してしまうんですかねぇ…
それとも鯖が4人生存時に通電するとキラーが回線落ちするバグでもあるんでしょうか。
フレンドでゲームを始めて一週間過ぎ位で今金まで上がっているフレンドがいます。
キラーのパーク、スキルがわからずなぜ今一撃(キャッチ)なのか、なぜ今のがバレたのか(足跡がわかっていない)良くそれで上がったなぁって思うのですがグレードが減らないからですね。