もう終わりだよこのゲーム
凛ちゃんに続き、デススリまでナーフされてしまうとは
しかもデススリの強さの根幹に関わる部分が…
心音範囲32mのナーフ理由も意味不明で奇襲が怖いなら猫なりスプバなりメタパークあるでしょうが
プレイグの調整もなんなんですかね
これで劇的に何か変わるんですか?
ハッチに関してはとても良いと思いますが本音を言えば遅すぎるくらいです
逆に鯖パークは順調に強化されていき、それに加えて恵みトーテムも追加
この調子だともう数ヶ月もすればナースやブライトもお葬式ですかね…
奥深い調整?むしろ浅はかとしか言いようがない
あ、ほら。ビリーくんが向こう側で手を振って待ってるよ
Post edited by Donnary21st_BHVR on
18
Comments
DbDにはバランスとして不安定な部分が多く残っているのは事実だと思うので、色々変えていこうとしているその姿勢は良いと思います。
デススリがナーフ入るのは意外でしたが、スピリットは少なからず他のキラーよりも強いキラーでした。キラーの強さを横並びにした後、キラー全体の調整などをするつもりなのでは無いでしょうか?
いやー。ひっさびさに運営って何もキラーユーザーの事分かってないんだなぁ〜って実感できた文章でしたねぇー。
ため息を通り越して、呆れも通り越して、変な笑いしか出ませんでした。
ですが…まだ、全ての変更が公開された訳でもないと私は思っているので、明日のPTBが怖いもの見たさですが…楽しみです。
なんで1人しか待たなくて良いサバイバーの方が4人待たなきゃいけないキラーよりマッチに時間かかるかわかってんのかなぁ・・・。普通に考えたら鯖の方がマッチングに時間かかるの疑問に思わないわけないんだけどな…。
いつまで俺たちは4人のサバイバー様の為に心を削ってライトカチカチと屈伸に耐えればいいのか
自分もほとんど呆れてますが、まだアドオンの修正がどの程度のものか怖いもの見たさがあって楽しみにはしてます。この唐突なデススリの超ナーフを見ると正直最悪な結末がかなりの確率で来る気はしてますが。
運営キラーのテストプレイしてない説
動画で見る上手いキラーが対応出来てるからヨシ!
動画で見る上手いデススリプレイヤーはみんなクイックショットしてる…
むしろエイムし続けてたら当てづらいとさえ公言してる…
更に、閉まったハッチをカギで開けるときに数秒かかるように変更します。生存者がカギを開けるアクションを中断しても進行度は失われません。これにより、生存者が一目散にハッチに向かって即座に開けて脱出される、ということがなくなります。
ハッチは確かにサバにとっての救済措置とはいえ、キラーは4人相手に戦ってるわけで、どれだけうまい立ち回りをして3人サクっても残りの一人が鍵持ちでハッチ見つけたらキラー側はお手上げ、どんな実力持ってても運次第で脱出されるという酷い仕様。サバもお鯖様だったら進行度ギリ止めでキラー来るまで待機、来たら煽るだけ煽って脱出とかいうことができるわけで・・・
一応ハッチの弱体化としてキラー側は喜ばしいことなんだけど、なんというか開発がキラー未プレイみたいな調整だなと感じました。
運営がエアプって色んなゲームで言われてるけど、今回のアプデについては今までに見てきたどんなものよりもヤバい。ガチのエアプっていうのは仕組み上ほぼありえないはずなんだけど、営利目的含めて本当に意図が分からない
以前に、プレイはフォグウィスパラー達がやるから、我々がやる必要はないみたいな発言があったと噂で聞きました、あくまで噂なので真偽の方はわかりません。ですが、調整方針を見る限り事実なのが濃厚な気がします。やってらんねぇ。
本当にキラーを殲滅する気満々ですね❗️みんなどこまで我慢出来るんだろう❓️
耐久設計で持ち込み救急箱が3回ほど使えるようになる地獄
上手くなるために練習した人ほど馬鹿を見るゲーム…
そんなん誰が継続してプレイするのかって話ですよ
今辛うじて残ってるキラープレイヤーってどうせどんな調整しても止めないって舐められてます?
元々まともなサバ4人揃ったらキラーが相当苦しいゲームバランスで、スキレ実装してキラーが苦境に立ってるところで更にキラー弱体していく狂気
ていうか耐久設計やばすぎませんか。
ただ文面を見ただけで批判する人が多すぎる、実際に触ってみないとわからないPTBをやりましょう。
さすがに擁護できないですね。
アップデートに期待した自分が愚かでした。
アプデの度にずっと言われてる定期
ちなみにハッチに関しては不満が多かったので元に戻しました!ぐらいは覚悟しておいた方がいいかもですね···
ちなみにPTBは最近はただのお披露目会なので、この発表以上に色々酷くても、初期トリスタレベルじゃないと強化されない可能性が高いということもお忘れずに
出る杭を打ち続ける運営なので、その内全てのキラーが「罠を使えないトラッパー」みたいな状態(個性も強みも無い)になりそう。
そして更に、キラーはサバイバーよりも足が早く一方的に攻撃出来るので強化する必要はありませんとか言うと思う。
キラーの個性をひたすらに潰すだけの作業ですね...
なんか他のキラーを練習してもどうせナーフされると思うとやる気のかけらも出なくなりました
ここで呟いたところで影響は何もないので大人しく海外フォーラムで言ってきます
運営さんに鯖、キラーどちらも旧紫帯程度まででいいので
実際にゲームをプレイしてもらいたい
鯖プレイはvcpt、野良どちらもやってもらえれば
改善点が少しみえてくるんじゃないかな
いや、ここまでデススリの強み消せるって逆にプレイしてるのでは?マジでやってることが僕が絶対逃げれる最高の環境作りなんだよなぁ…早く2サクしたら強制通電強制脱出にしたらいいのに
今運営はキラー全サク目指してデススリを這いずり放置した所ですね
やってらんねぇマジで
せっかくスキレになったんだから、その上でサク率見てバランス調整すべきなのにね。
スキレ以前の結果なんて見ても無駄。
レベル1の1パークノーアドキラーでも全滅できちゃうような赤帯も割といたくらいだし。
GTはまともに機能してないから無理かw
あの文面から批判しないなんて聖人か何か?
100歩譲って凛みたいな新要素(笑)を入れるならPTBで試す-はわかるけど今回のデススリナーフは
速射ナーフ←普段プレイしていれば速射への依存度がわかるはず。偏差撃ちの高難度化などにもつながる。
覗き込みCT延長←射撃をキャンセルするためにも使うのにキラーのフラストレーションが溜まるだけ。
構え時の移動速度低下軽減←構えながら移動する奴なんていないし、覗き込みCT延長のせいで実質意味がない。
脅威範囲32m←デススリ対策として早逃げが他キラー以上に有効なのに、その早逃げをしやすくするのは意味わからない。そのうちハグの罠の位置がわかりにくいから可視化する。トリスタも近づかれると強いから32mにするよとか言われそう。
イメージのしやすい既存の要素にナーフかけてるからこそ批判するんですよ。しかも全て鯖目線での調整で、キラープレイしていればこんな発想は出てこないです。(リロード時間の延長や射程減など、鯖キラ両方が納得できる調整もあったはず)
お得意の100下げて10上げるようなナーフで調整と言われて納得する人います?
この調子でツインズ、ブライト、ハントレス、ナースあたりまで運営のナーフローラーにかけられてキラー皆平たくなってしまいそう。
変な言い方してすみませんでした…
文面から想像するものの遥か斜め下の状態でPTBが行われ、
本実装でマイナスがゼロに多少近づいたかと思ったら
調整と称して程なくもっと悪くなった後にさらに下げて完全なゴミにしておいて
誰も使わなくなったら使われないからとちょっとずつ強化するのが
彼らのやりようだ
まったく霧の森は地獄ブモ)Oo... ←このへんにレイス
ここの開発には最近トレンドに上がったあのセリフが相応しい
「あいつの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ 奴は必ずその少し斜め上を行く!」
CS勢なのでPCの方の動画で恵みのトーテムの内容を見た
こんなの本実装されたら、鯖メインだけどつまらなくなりすぎて辞めるわ。安地作るし何度も復活可能ってなんじゃそら。
しかもサバイバーの恵みのトーテムは何度でも発動可能なくせにキラーは一度浄化されたら終わりとかマジでなんじゃそら。サバイバーも壊されたら二度と発動できなくさせとけよ。
これ本実装されたら本当に終わりだよこのゲーム
さすがにこのゲームの潮時を感じますね。これ以上続けたら不快感の方が強くなりそう…
メメント弱体化からバイオコラボまで半年くらい引退してましたが、またしばらく隠居しようかな…