donさんのコミュニティマネージャーとしての資質について
このスレッドを削除したのを確認した時点で同じ内容をchange.orgに挙げます。
別に票が集まらなくても良いんです、donさん、あなたは恥ずかしくないんですか?
プレイヤーがプレイして必死に考えてこうしたらいいんじゃないかという意見をあげているのに、あなたはそのスレッドを削除して何かあった?というだけで、自分はdbdレイヤーのツイートをいいねしてニヤニヤするだけだ。
なぜ建設的なスレッドまで削除してアカウントをbanするのか、また、あなたがコミュニティマネージャーとして何をなしてきたか、それだけでも説明していただきたい。
Post edited by Donnary21st_BHVR on
100
Comments
スレッド削除以前に公式のお知らせでくだらないネタを勝手に仕込んだり(オポチューとか面白いと思ってるんかな?)原文には無かったものを勝手に追加したり(以前出た殺傷率の計算式とか)いちいちプレイヤーを煽ったり(( ´Д`)=3とか¯\_(ツ)_/¯とか)そういうことをしてる時点でコミュニティマネージャーの資格は無いと思う
あなたは勇気のある人です
このディスカッションが建ってから約30分
「良い」に投票された数を見てください
このフォーラムの住人は怯えています
言論統制、独裁者を
そして口に出さずとも人々は望んでいるのです
勇気あるもの救世主、戦士を
このディスカッションは削除されます
独裁者の手によって
しかし我々は忘れないでしょう
あなたという戦士を
戦士は死ぬ、だが”思想”は死なないのです
こちらをどうぞ!
https://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70071/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB#latest
他のゲームの話をするのはOKだった?
投稿すべきでないこと
・そのディスカッションに貢献しない事(例:釣り投稿など)
人人人人人人人人人人人人人人人人人
<そのディスカッションに貢献しない事>
YYYYYYYYYYYYYYYYY
そもそも運営がまともじゃないからルールもクソもないでしょ
Donさん以外の運営も、明らかに私情を持ち込んでたり、意味不明な理由でディスカッション消したり、banしたり、やりたい放題。
毎日スクショしておきます
ディスカッション名はともかく、「良い」の投票数がここまでになったの見たことありません。
他に数字の大きかったコメントやディスカッションありましたっけ?
Ocelotさんには春先のジャケット程度の淡い期待を抱いています
でもバランス調整が酷いのもコミュマネさんのせいにしてる人はそれは違うからねとは言いたい(それの言い方の問題?それは····こう····)
まぁ運営の上層部自体アレだとその元に就いてる人もお察しという風潮はありますので、誰も信用してないんですけどね
個人的にバグさえどうにかしてくれれば何でもいいよレベルにまで信用してない····
マイケルの欄の「もしネタ目的で使ってる人がいたら残念でしたね。 」が不穏な空気を感じるのは考えすぎでしょうか。
ここまで反発されるのは、信頼関係が成り立っていないからだと思うんですよね。
実際どうなのかは分かりませんが、この様なディスカッションとそれに対するコメントを見る限り、「私情でBAN(削除)されかねない」「ユーザーの意見を開発に通してない」という印象を多数のユーザーに持たれてしまっている事は事実なはずです。
個人的には、BANの経緯をユーザーが納得出来る様に軽く説明して欲しいなあと思ってます。
あとは「こういう意見に対しては、開発からこういう反応返ってきました」とか「これに関しては他の言語のこのディスカッションでこういう事言ってました」とかやってくれると有り難いです。
原文にもあったのでオポチュー的ユーモアではないと思います…たぶん
そこはバーガーキングマイケルチャレンジとかが一部であったんでまぁって感じです
そも日本コミュだけのマネージャーなんすよね?
彼に開発への影響力は無いに等しいと思うんだけどなぜ調子に乗ってプレイヤーを煽るのか?
勘違いしてないか?
今日はとりあえず、ここまでスクショしました
資質がどうとかいうよりはコメントする前に考えてコメントして欲しいと思います。
けど何度も騒がれてこの前も話題になった所を考えると流石にどういう反応が返ってくるのかわかっててやってるとしか思えないようになってきました…
モデレータに比べればCMはまだましと思える。あのモデレータが来てからBANが多発し、BAN基準も曖昧で多くの古参の人が追放され全く面白くなくなった。自分の別アカウントやお気に入りは見逃し、少しでも気に入らないコメントをする人間は難癖のような理由でBANする。まぁ、運営の人間らしいっちゃらしい。昔の方が煽りは酷くて私はそれを乗り越えて来ましたから、少しは我慢しろとか何様のつもりなのか。
別アカってやっぱ減らす人ですかね
そりゃもう「着実に」^^
@フェンダー って人の事です。
大きな変化に反発はつきものですから、Donさんも気楽にお過ごしくださいね。数万フォロワーの1人でしかありませんが、この場を借りてエールを送ります☆
完全に同意です。
会社の窓口、顔ですよね。看板背負っているのに何故失言という同じ過ちを繰り返すのか?
日本人の感覚ならいち個人の言動からでも「非常識な人雇ってるけどこの会社大丈夫?」と会社全体の信用が失われるのは分かると思います。
平気で会社の信用を無くす発言をし続けているのは会社人としてあまりに非常識ではないだろうか?
こんなんでDBDが潰れた後も日本社会で日常生活を送れるんだろうか?といらん心配しちゃいますね。
会社全体の信用が失われるという言葉を聞いて、消された前回の掲示板で自分が記入したコメントを再掲します。
例えばコンビニに買い物に行った時に財布を忘れたとします。普通の店員なら「財布を持って今一度いらして下さい」なり「その商品、取り置きしておきましょうか?」等の対応をするはずです。少なくとも「は?コンビニ来るのに財布忘れるとかバカなの???頭イッちゃってんじゃね????wwwwwww」という対応をする店員はいません。
今のCMは間違いなく後者です。今すぐに別の店員を雇うべきです。でないと、そのコンビニはすぐに潰れますよ?
本陣がアプデの度に必ず新しいバグと不具合。
DONさんも運営と一緒に仕事を始めた頃は、ここまで酷くなるとは思ってなかったのではないでしょうか?
同情します。
不信と怨嗟の渦が手に負えないものになるつつあるこの頃
理由をつけて日本語フォーラムからディスカッションの場が撤去される日も遠くない気がしています。
既に撤去されてるんだよなぁ...
いえ、統合再編のことではなく完全撤去の形で。
今日はここまでスクショしました
完全撤去はないでしょうね。目の届くところでガス抜きさせといた方が扱いやすいでしょうし 。でも他の地域と違って面倒な対応が多くて苦労してそうだから、BHVRはインセンティブ支給してあげてほしいな