名前の話や
どうでもいいけど「古参からやってて」は誤用です。「古参として」くらいが丁度いいでしょう。
なんというか
スレ主「ねぇ、こいつ(プリ)うざくなーーい?どう思うみんなー???」
プリ「は?お前の方がくぁwせdrftgyふじこlp!!!!」
みんな「(どっちもどっちだけど面白いから見てよ……)」
みたいな感じか?
プリティキモすぎるwwwさんが運営してるチャンネルですか?
そうです!チャンネル登録も高評価もしなくていいから低評価押してね(?)
逆逆
すいませんでしたァ!揚げ足取られんように誤用気をつけます
プリティキモすぎるwwwさん
いや、先生と呼ばせていただきます。
あんまりここで泣いてるキラープレイヤーをイジメないでやってください。
先生みたいにクソザコなゴスフェでランク5まで行ける人間なんて、この環境ではほとんどいないと思います。
古参でうまい先生は経験値がおありでしょうから、それでもこの厳しい環境でも戦えます。
緑帯ですらしんどいクソ雑魚キラーなのが我々です。
古参ではない人間の立場からDBDを始めるとすごくキツイとしか言えません。
今の環境を野球で例えるなら、
野球始めたばかりの小学生(キラー) VS 甲子園常連or強豪校の高校(サバイバー)
ぐらい格差あるんですよ。
手加減なしのガチ試合したら、どうなりますか?
小学生泣いちゃいます。
泣いてる小学生が我々です。
エンティティ様を観客するとなら、手加減なし甲子園常連レベルの選手相手に観客を喜ばせるプレーしろって言われてるようなもんです。
五輪種目の体操で言うなら、バク転すらできんのにエンティティ様に
3回転半のひねりを入れたナントカって技とかウルトラCやらんかい!
って言われてるようなもんなんですよ。
跳び箱5段ぐらいから飛べるような練習になる試合がしたいんです。
DBDも野球はじめたばかりの小学生同士がワチャワチャやりながらできる環境があればいいですけど、
初心者のサバイバーはVCPTとかいうのを使って甲子園常連の助っ人呼んでくるわけです。
我々のようなへっぽこキラーはザコでも助っ人呼べません。
そんなレベルの違う相手を連れてこられたら、初心者小学生みたいなキラーは泣いちゃいます。
小学生同士の試合に高校生連れてきて、手加減なしでボコボコにできる。
これがDBDの環境です。
初心者サバイバーでも沼鯖と呼ばれるプレイヤーはVCPTで強い助っ人と組んで、
弱い小学生レベルのザコキラーを泣かせると今度は古参の先生みたいなキラーと当たるわけです。
先生はVCPTでもその中に1人2人弱いサバイバーがいたら、容赦なく楽勝でボコボコにできちゃうでしょう?
先生からすると、「そんくらいやれるのは当たり前だろ」レベルがまだできない状態でして。
ランク5になれる先生なら、当たり前にできちゃいますよね?
我々クソザコではそれができないんです。。。
そうすると初心者とか沼鯖とか言われる程度のサバイバー側は「このキラー強すぎ!ありえない!」って文句言っちゃうんですよ。
先生みたいにサバやると、トラッパーやハグごときなら余裕で煽って勝てることすらできないんですよ。
なんでこんなクソザコキラーに勝てないんだろう?って思いませんか?
そういう連中が今すぐ勝てるようになるためにはキラーを弱くするしかないんです。
一番手っ取り早く不満を解消できますからね。
ビリーとかナースから、デススリまで弱くなっちゃましたよね?
能力値の低くなったキラーを使えって言われても、先生の言う通り経験値低い「ザコキラー使い」ではどうにもならんわけです。
ハードル高すぎて萎えちゃうんです。
そのハードルのきつさは我々ザコには無理なんですよ。
能力の高いキラーでもないと戦えなくて困ってます。
実力なんてそう簡単に身につかないし、能力でカバーできればエンティティ様に喜んでいただけると思います。
ハードル高さが1mでも飛べんのに、2m飛んで喜ばせんかい!って言われても、できなくて嘆いてます。
それができないなら、DBDの界隈にいらん!と言われてもできないもんはできないんですよ。
我々のようなザコはみんな適切なハードルがほしいだけです。
先生からしたら、しょぼい連中同士でお互いグダグダな下手くそ展開でもでもやれれば、まあいいかなって思ってます。
勝つか負けるかなんて全然予想できんようなグダグダな試合をたくさんやりたいけど、できないんですよ。
野球はじめたての素人同士のようなどうなるかわからんけど、結果気にしないでいられる勝負がしたいです。
そういう時間がないと我々のような下手くそはゲームのことがわからないんです。
めった打ちされるとわかるコールドゲームばかりで泣いてるってとこ、察してやってください。
ヘタレな我々は歯ぎしりばかりで、欲深くて散歩もできません。
どうしても全滅取ってみたいと欲が出てしまいます。
先生、ヘタレですいません。先生みたいになれればいいなと。
かわいそうだなぐらいに思って、先生の経験から知ってることを優しくアドバイスしてやっていただけますか?
なのでろくに練習も、プレイもせず勝てない!脱出できない!全滅取れない!
って当たり前なんですよ。
3年前動画で見始めて基礎知識を全てつけ赤い破滅スキルチェック、1吊りでメメントの時代からすれば、充分生ぬるいです。何故ならそれは当時学ぶ時間が圧倒的に少なかったから。どちらか一方が圧倒される試合が多いです。今みんなは確かにキラーが増えすぎてわからんわボケぇ!勝てるかぁってなってると思いますが、ゲーム中に充分アドオン表とにらめっこして何のアドオン、何のパークか見抜く時間があると思います。
近道はありません。
最後に初心者おすすめパークとして《血族》、《絆》、《デジャヴ》、《ウィンドオブオポチュニティ》等オーラ可視化を何かしらつけて望むことをおすすめします。
特に《デジャヴ》は最初から固まった発電機のオーラが見えるのでまずそこから回しに行けば発電機が最後に固まって勝てなくなるなんてことは起きませんから。
コメントが承認されるまでお待ちください
ありがとう。長文読んで心を痛めましたので私も一つ一つ回答しましょう。
ゴーストフェイス使いとして私も長くプレイしてきました。もちろんサバイバー(ミンちゃん)も長くプレイしてきました。1番弱いと自負しているプレイヤーに覚えて欲しい事をまとめますね。
一朝一夕では絶対に上手くなりません。私だってサバイバーやってる時のクソサバにキレてなんでキラーやってる時にこいつら来ないかなぁってなったりとか歯ぎしりめっちゃしてます。なんなら今も。
確かに今からキラーサバイバー始めましたって言うのは辛い。アドオンも覚えることが多い。
では丸暗記から始めましょう。
マップオブジェクトの位置、板、窓枠の位置、トーテムの生成場所、破壊可能壁の場所、フックの位置それら全てを丸暗記して、それからアドオンを全て覚える。
できないかもしれませんが、自ずとやっていくうちに分かります。複雑すぎるこのゲームで不死破滅を壊して発電機を回すだけとか、発電機を順繰りに巡回し続けたりしてとにかく目の前のサバイバーを追うとか思うんじゃなく、あらゆるパークを警戒すること。
さっきもサバイバーやってて《無慈悲の極地》とか使われましたが覚えていれば次発電機のそばに近づかない等警戒が自然と出来るようになります。
キラーでやるんだったら、まず全滅を初めから取ろうとするんじゃなく1人のサバイバーをまず追いきってみること。板の位置とか、窓枠の位置が上手いサバイバーに逃げられれば逃げられる程嫌な記憶となってチェイスの度に思い出すでしょう。それでいいんです。サバイバーならそこを使いキラーならそこを使わせないように動く。
重要なのはまずは1人だけでもいいから殺してやると思って立ち回るんです。(キャンプじゃなく)
何故か?まず1人目を素早く始末することに慣れれば1人頭の吊りペースが早くなるのと等しいからです。1人目に苦戦してるようでは全滅が難しいのは当たり前です。まず1人を素早く殺すことを覚える。これからです。
特に罠系(フレディ、トラッパー、ハグ)遠距離系(デススリ、トリスタ、ハントレス)以外の小屋チェイスは真っ直ぐ追って(逃げて)窓枠を3回+板をさっさと使わせる(使う)とか、そういったことを体が覚えてきます。
キラーをやればやるほど上手いサバイバー側の心理が分かってきます。
それを自分がサバイバーの時にキラーが嫌がる行動(発電機ガン回しとか)キラーならサバイバーが嫌がる行動(つきかけの発電機に追いこむとか)が出来るように繋がってきます。
キラー毎に立ち回りはかなり違いますが、ゴーストフェイスならつけ回しは物陰から見て寸止めを心がけたり、キャッチを狙ったり、時には耐久に入るまでキャンプしたり(理解できないやつはファンメ飛ばしてきますが)強板を割ったらチェイスをやめたりとか、そういったことも覚える必要が出てきます。
でもそれは後でいいんです。基本的に1人を素早く殺すことに意識を集中してればいいんです。ガンガン吊ればサバイバーは勝手に思い通りに動いてくれます。
それでもどうしてもすぐ勝ちたいんだって人は歯ぎしりするしかありません。
大事なのは予想と経験です。それ以上にデドバで使えるものはありません。
偉そうに言いましたけど、所詮ランク5のザコキラーです。厳選したりせず配信者のクソVCPTもとりあえず歯ぎしり覚悟でやってみることです。少なくとも厳選していては上手いサバイバー、キラーの見本を見て覚えることもできません。
ぶち殺すだけではなく見て学んで見返してやればいいんです。
あとやられたからと言ってすぐ抜けるのも良くないです。稼ぎの効率は悪くなりますがちゃんと観戦しましょう。とにかく覚えましょう
この前に書いた長文コメントが反映されてない…
プリキモさんは、他のディスカッションで結構強い言葉で批難してるからこうやってディスカッションが立てられたわけだけど、言ってることは至ってまともだということがわかりましたね。
動画とか見てると華麗に脱出してたり全滅してたりするけど、その下には多くの失敗があるんですよね。成功だけを見て、「すぐ自分も同じようにできる」って考えちゃうのはよくないですよね。
俺もキラー練習しようと思ってお散歩気分でやってるとフェイントが決まったり全滅できたりします。
文句言う前に、練習大事。
これは何も間違ってないですね。
普通に話せるじゃないですか。毎回その感じでお願いします。
主張がハッキリしてて棘まみれの中にも激励も混じっていて、正直好きです🤓
フォーラムの人や個人やキラーを馬鹿にするでなく性能について卑下してるだけですし、変わった方がいるのも面白いなぁと思っちゃいます。
そんなヤンキーが普通の事したら褒められるみたいな😅
言ってる事はまともでも口悪いのは純粋に良くないですよ…
緑帯13ランクから紫5まで赤帯のサバイバーしかマッチングしないクソゲーやってれば自ずと口も悪くなりますよ
嫌な人は嫌だと思います💧真面目な人ほど気に障りそうですし、流し見程度で済ましてもらうとか…
なんで普通の利用者側がそんな気を回さないといけないんだ、と思われるかもしれませんが…
猛者で、言ってることは間違ってないこともあるし、なんならここにいる人達以上に現実見てる気がするけど
一つだけ良いですか?例えそうであっても口が悪いとか言い方が悪いとかの免罪符にはならないですよと
このディスカッション設立者の意見が聞きたい
俺善人じゃないしね。なんならザコキラーに強くなられたら内心サバやる時困るし。
親切丁寧に教えてやるほど心にゆとり無いし、強くなろうともしないやつが、
コレ強すぎ!ナーフしろナーフってめちゃくちゃ上手い海外勢のマネして言ってんのめちゃくちゃ腹立つんだよね。動画とか見てそいつの何が強いかちゃんと知ってて物言ってんの?勝てないなら努力してそれでも勝てないから文句言ってるの?凛ちゃんとかクソスギンカー強すぎナーフしろ!はナースとビリーナーフしろとほぼ同義だったんだよな。どんなにうまかろうが絶対運を絡めるチェイスが必須になってたから(ビリーはシンプルに移動手段と板割りの速さだけで使われてたが)
確かに強いやつにボコボコにされたくないのはわかる。悔しいだろ誰だって。でもボコボコにされたそいつにはそいつをボコボコにしたやつが必ずいる。そいつに勝つために少なくともお前よりは練習してきてるんだ。それを勝てない勝てないナーフしろは何も分かっちゃいない。ってこと。そんな奴が喋るなら練習してきたキラーとサバイバー全員に謝ってから喋ってください?ってなるの。
そんなんやんわり言って通じますか?無理でしょ
そんなに歯ぎしりしたくないなら散歩の仕方でも教えようか?
勝ちにこだわるからイライラするし疲れるし嫌いになるんだよ。
ポイントも稼げてチェイスもそこそこできて索敵もできるドクターのお散歩。innranPINKFENMINチャンネルでお散歩動画出したら木主も頭冷えるんじゃないっすかね
まぁ自分はキレてる訳じゃないし、言いたいことも分かるというか自分がここで言いたいことと2割くらいは一致してる(下手なプレイヤーがエアプ気味の口調でバランス語ってんじゃねーって部分)
あと、散歩勢(エンジョイ勢)と全滅至上主義勢(ガチ勢とそう思い込んでる勢)は絶対相容れないとここのフォーラムにそれなりにいて思いますね
(そんでもってこれ以上言うと口が悪くなりすぎるから何かなければここでのコメントはこれ以上控えます)
先生、こんな朝早くにご丁寧にありがとうございます。
土曜日の貴重なお時間をかけて書いていただいたと思います。
ここまでお手間かけていただいて本当にありがとうございます。
内容がすごく充実してますので、1つ1つ読ませていただきました。
ためになるアドバイスが多く、感謝しかありません。
先生のアドバイスを読みながら、ハイキューというバレーの漫画を思い出しました。
先生はご存知でしょうか?ある言葉がふっと頭によぎったんです。
ピンチサーバー山口というキャラにOBである嶋田が言った言葉です。
思うように身体は動かないし、ボールは飛ばず、中学までは高い目標も持たずワイワイとやるバレーボールが楽しかったのに・・・今は全然“楽しくない”と。
強豪の中に入って、現実を見た男が自分の実力のなさに打ちのめされたシーンがありまして。
「あーわかるー」って妙に思ってしまって。
今のDBDの世界にいる自分のようなヘボいプレイヤーと同じです。
どんなことでも楽しさを追求しようとすると、自分の実力に嫌でも真摯に向き合うことが必要になってきます。
ラクしたいと思うことは誰でもできますが、ラクで楽しくあり続けるのは本当に難しいです。
たかがゲームと人は言いますが、「楽しくやりたいだけ」と言ってるだけではどうにもならないことがわかってきました。
経験を重ねて真摯に失敗と向き合わないと上達できない厳しさを味わっています。
小さな積み重ねでしかうまくなれない実に難しいことをしてるなあと思います。
長文書いて申し訳ないんですが、1つお願いがあります。
今後対戦するキラーがヘボすぎて弱くても、煽ったりしないで、自分にやっていただいたように優しくしていただけないでしょうか?
もちろん手を抜いて戦えという意味ではありません。
対戦だけではなく、ここのコミュニティの皆さんにも同じように接してもらえないでしょうか?
厳しい事を言われるのも優しさだとわかっています。
先生のおっしゃるとおり、この対戦ゲームの世界は練習した成果で勝負事をするものです。
スキルレーティングとはいえ、ガバマッチが解消されてない以上、
先生と当たるのはヘボい自分かもしれません。
せっかくここまで優しくアドバイスしてもらった人に対戦して煽られたら、心が本当に折れます。
あの優しさはウソじゃないのかと信じられなくなります。
サバイバーで当たると物足りなくて「ほんと、クソつまんねえ」と思うかもしれません。
「もっと勉強してこいよ」って言いたくなる気持ちもわかります。
昨日セールで買ってダウンロードした人かもしれません。
1年ぐらいちょこちょこやってたぐらいの人かもしれません。
アーカイブで慣れないキラー使ってグダってる人かもしれません。
若い女性の方かもしれません。
1日でどうにかならないですが、それでも小さな積み重ねの大事な1試合です。
昨日の夜に絶対に初心者だろうなって思えるキラーの人と当たって、ノーワンで吊られました。
その試合で吊られた第一号が自分でした。バレそうなところでも見つけられなくてずっと探してるだけで通電しました。
ひたすら死ぬまでケバブされたんですが、「その悔しくて腹立つ気持ちわかるわー」って思って、
「ケバブすんな!」と怒る気持ちにはなりませんでした。
「今日は悔しいかもしれないけど、何でもいいから1つでも吸収して明日もがんばってほしいなあ」って思ってしまいました。
昨日の自分を見てるような気分です。
そのプレイヤーの人にはできればやめないでほしいなと願うばかりです。
ナースの対策がわからなくて、サバイバーでいつもボコボコにされてばかりだったので、
「思い切ってボコボコにされてもいいからナース使って、性能とかいろいろ勉強しよう」と思ったときです。
秒チェばかりで凹んでました。
ナースなんて使ったこともないし、ろくなパークもなくて。
今でもヘボいですが、さらにヘボすぎてどうしようもないときにガバマッチになって、
ナースでやれば当然めちゃくちゃのボコボコにされたことがあります。
実際に何試合かやると手応えなさすぎて煽られまくりました。
ヘボすぎて1吊りもできないし、煽られるってわかっててもやっぱりしんどいです。
実際、今でもナースはさっぱり使えません。
でも、対戦したとあるサバイバーの方がメッセをくれました。
「ナースって難しいでしょう?自分もナース始めたばかりはこんなだったんで。切断してもいい試合でも最後まであきらめずに戦ってて応援してました。」
たった1つのメッセで救われた気持ちでした。
今もそのメッセは残してます。
ヘボくてメンタル弱い自分が今日までどうにかキラーをできたのはそういう出来事があったからです。
先生にキラーに1人1人メッセージを送ってほしいとは言いません。
「このキラーやってるやつもオレが通った道を今経験積んでるところか〜。そのやらかしとか、わかるわー」
「悔しい気持ちもふがないない気持ちもわかるから、次もがんばれよ」
ってぐらいの気持ちで優しく見守っていただきたいです。
経験豊富な先生なら今後も私みたいなヘボい勉強中のキラーに数多く当たること多いと思います。
私みたいなやつか、もっとヘボかった頃の私みたいなやつが1つ1つ経験積んでる時間だと思って
「がんばれよ、悔しさに負けんなよ」って思ってもらうだけでも十分です。
このゲームを支えてきたベテランの先生にお願いしますね。
ヘボい時期をうまい人から優しく励まされた経験があるとモチベーションが消えないし、明日も頑張ろって思います。
いろいろ長く書いてすみません。
トピ主の方もすみません。
ヘボいプレイヤーですが、霧の森の住人です。
DBDをする人が「やっててよかったな」と思ってもらえるようにと願うばかりです。
これから対戦する霧の森の住人のみなさんにも楽しい試合になるように今日もがんばっていきます。
読んでいただいてありがとうございました。
これとかと遭遇すればみーんな口悪くなりますから。
キラーのエンジョイ勢は散歩勢とは違うかなって個人的に思う。散歩してもエンジョイできないし
弱いキラー相手に煽るんじゃなく、俺は旧赤帯血まみれナースにだって煽るなら煽り散らかして欲しい(そんな余裕ないけど)。煽るやつはそれぐらいの覚悟を持ってやって欲しいよな
似たようなもんかなーとか思ってたけど明確には違うのか···
ちなみに自分は『下手なプレイヤーが自分の実力を知りもしないで文句言うのはおかしいけど、実力差がありすぎて反省の余地もない格差マッチに文句言うのはいいと思う』というスタンスですので、皆様誤解なきように···
手は抜かないし、板もぶつけるしライトもぶつける。(カチカチじゃなく)今はスキルレーティングあるからあんまり初心者とは当たらないけど、“ザコキラー”と当たった時でももちろん容赦しない。
大体動画で煽り散らかしてるのはつられたあと1発殴ってきたりしてきたやつにむけて《そんなことしてる暇があったらエンティティ喜ばせろバーカ》とかやってるだけですね。
キラーやってる時も2方向からライト当てられてストライク2人連続刺さった時はブチ切れましたけどね
主張も理解できるし、根っこの思想が真っ当なのも分かりました。
でも弱かろうが強かろうがここで真面目に議論してる人を揶揄するようなことはやめましょう。
あくまでもディスカッションの場なので自らの信じる正論でもって捻り潰してください。
Comments
名前の話や
どうでもいいけど「古参からやってて」は誤用です。「古参として」くらいが丁度いいでしょう。
なんというか
スレ主「ねぇ、こいつ(プリ)うざくなーーい?どう思うみんなー???」
プリ「は?お前の方がくぁwせdrftgyふじこlp!!!!」
みんな「(どっちもどっちだけど面白いから見てよ……)」
みたいな感じか?
プリティキモすぎるwwwさんが運営してるチャンネルですか?
そうです!チャンネル登録も高評価もしなくていいから低評価押してね(?)
逆逆
すいませんでしたァ!揚げ足取られんように誤用気をつけます
プリティキモすぎるwwwさん
いや、先生と呼ばせていただきます。
あんまりここで泣いてるキラープレイヤーをイジメないでやってください。
先生みたいにクソザコなゴスフェでランク5まで行ける人間なんて、この環境ではほとんどいないと思います。
古参でうまい先生は経験値がおありでしょうから、それでもこの厳しい環境でも戦えます。
緑帯ですらしんどいクソ雑魚キラーなのが我々です。
古参ではない人間の立場からDBDを始めるとすごくキツイとしか言えません。
今の環境を野球で例えるなら、
野球始めたばかりの小学生(キラー) VS 甲子園常連or強豪校の高校(サバイバー)
ぐらい格差あるんですよ。
手加減なしのガチ試合したら、どうなりますか?
小学生泣いちゃいます。
泣いてる小学生が我々です。
エンティティ様を観客するとなら、手加減なし甲子園常連レベルの選手相手に観客を喜ばせるプレーしろって言われてるようなもんです。
五輪種目の体操で言うなら、バク転すらできんのにエンティティ様に
3回転半のひねりを入れたナントカって技とかウルトラCやらんかい!
って言われてるようなもんなんですよ。
跳び箱5段ぐらいから飛べるような練習になる試合がしたいんです。
DBDも野球はじめたばかりの小学生同士がワチャワチャやりながらできる環境があればいいですけど、
初心者のサバイバーはVCPTとかいうのを使って甲子園常連の助っ人呼んでくるわけです。
我々のようなへっぽこキラーはザコでも助っ人呼べません。
そんなレベルの違う相手を連れてこられたら、初心者小学生みたいなキラーは泣いちゃいます。
小学生同士の試合に高校生連れてきて、手加減なしでボコボコにできる。
これがDBDの環境です。
初心者サバイバーでも沼鯖と呼ばれるプレイヤーはVCPTで強い助っ人と組んで、
弱い小学生レベルのザコキラーを泣かせると今度は古参の先生みたいなキラーと当たるわけです。
先生はVCPTでもその中に1人2人弱いサバイバーがいたら、容赦なく楽勝でボコボコにできちゃうでしょう?
先生からすると、「そんくらいやれるのは当たり前だろ」レベルがまだできない状態でして。
ランク5になれる先生なら、当たり前にできちゃいますよね?
我々クソザコではそれができないんです。。。
そうすると初心者とか沼鯖とか言われる程度のサバイバー側は「このキラー強すぎ!ありえない!」って文句言っちゃうんですよ。
先生みたいにサバやると、トラッパーやハグごときなら余裕で煽って勝てることすらできないんですよ。
なんでこんなクソザコキラーに勝てないんだろう?って思いませんか?
そういう連中が今すぐ勝てるようになるためにはキラーを弱くするしかないんです。
一番手っ取り早く不満を解消できますからね。
ビリーとかナースから、デススリまで弱くなっちゃましたよね?
能力値の低くなったキラーを使えって言われても、先生の言う通り経験値低い「ザコキラー使い」ではどうにもならんわけです。
ハードル高すぎて萎えちゃうんです。
そのハードルのきつさは我々ザコには無理なんですよ。
能力の高いキラーでもないと戦えなくて困ってます。
実力なんてそう簡単に身につかないし、能力でカバーできればエンティティ様に喜んでいただけると思います。
ハードル高さが1mでも飛べんのに、2m飛んで喜ばせんかい!って言われても、できなくて嘆いてます。
それができないなら、DBDの界隈にいらん!と言われてもできないもんはできないんですよ。
我々のようなザコはみんな適切なハードルがほしいだけです。
先生からしたら、しょぼい連中同士でお互いグダグダな下手くそ展開でもでもやれれば、まあいいかなって思ってます。
勝つか負けるかなんて全然予想できんようなグダグダな試合をたくさんやりたいけど、できないんですよ。
野球はじめたての素人同士のようなどうなるかわからんけど、結果気にしないでいられる勝負がしたいです。
そういう時間がないと我々のような下手くそはゲームのことがわからないんです。
めった打ちされるとわかるコールドゲームばかりで泣いてるってとこ、察してやってください。
ヘタレな我々は歯ぎしりばかりで、欲深くて散歩もできません。
どうしても全滅取ってみたいと欲が出てしまいます。
先生、ヘタレですいません。先生みたいになれればいいなと。
かわいそうだなぐらいに思って、先生の経験から知ってることを優しくアドバイスしてやっていただけますか?
なのでろくに練習も、プレイもせず勝てない!脱出できない!全滅取れない!
って当たり前なんですよ。
3年前動画で見始めて基礎知識を全てつけ赤い破滅スキルチェック、1吊りでメメントの時代からすれば、充分生ぬるいです。何故ならそれは当時学ぶ時間が圧倒的に少なかったから。どちらか一方が圧倒される試合が多いです。今みんなは確かにキラーが増えすぎてわからんわボケぇ!勝てるかぁってなってると思いますが、ゲーム中に充分アドオン表とにらめっこして何のアドオン、何のパークか見抜く時間があると思います。
近道はありません。
最後に初心者おすすめパークとして《血族》、《絆》、《デジャヴ》、《ウィンドオブオポチュニティ》等オーラ可視化を何かしらつけて望むことをおすすめします。
特に《デジャヴ》は最初から固まった発電機のオーラが見えるのでまずそこから回しに行けば発電機が最後に固まって勝てなくなるなんてことは起きませんから。
コメントが承認されるまでお待ちください
ありがとう。長文読んで心を痛めましたので私も一つ一つ回答しましょう。
ゴーストフェイス使いとして私も長くプレイしてきました。もちろんサバイバー(ミンちゃん)も長くプレイしてきました。1番弱いと自負しているプレイヤーに覚えて欲しい事をまとめますね。
一朝一夕では絶対に上手くなりません。私だってサバイバーやってる時のクソサバにキレてなんでキラーやってる時にこいつら来ないかなぁってなったりとか歯ぎしりめっちゃしてます。なんなら今も。
確かに今からキラーサバイバー始めましたって言うのは辛い。アドオンも覚えることが多い。
では丸暗記から始めましょう。
マップオブジェクトの位置、板、窓枠の位置、トーテムの生成場所、破壊可能壁の場所、フックの位置それら全てを丸暗記して、それからアドオンを全て覚える。
できないかもしれませんが、自ずとやっていくうちに分かります。複雑すぎるこのゲームで不死破滅を壊して発電機を回すだけとか、発電機を順繰りに巡回し続けたりしてとにかく目の前のサバイバーを追うとか思うんじゃなく、あらゆるパークを警戒すること。
さっきもサバイバーやってて《無慈悲の極地》とか使われましたが覚えていれば次発電機のそばに近づかない等警戒が自然と出来るようになります。
キラーでやるんだったら、まず全滅を初めから取ろうとするんじゃなく1人のサバイバーをまず追いきってみること。板の位置とか、窓枠の位置が上手いサバイバーに逃げられれば逃げられる程嫌な記憶となってチェイスの度に思い出すでしょう。それでいいんです。サバイバーならそこを使いキラーならそこを使わせないように動く。
重要なのはまずは1人だけでもいいから殺してやると思って立ち回るんです。(キャンプじゃなく)
何故か?まず1人目を素早く始末することに慣れれば1人頭の吊りペースが早くなるのと等しいからです。1人目に苦戦してるようでは全滅が難しいのは当たり前です。まず1人を素早く殺すことを覚える。これからです。
特に罠系(フレディ、トラッパー、ハグ)遠距離系(デススリ、トリスタ、ハントレス)以外の小屋チェイスは真っ直ぐ追って(逃げて)窓枠を3回+板をさっさと使わせる(使う)とか、そういったことを体が覚えてきます。
キラーをやればやるほど上手いサバイバー側の心理が分かってきます。
それを自分がサバイバーの時にキラーが嫌がる行動(発電機ガン回しとか)キラーならサバイバーが嫌がる行動(つきかけの発電機に追いこむとか)が出来るように繋がってきます。
キラー毎に立ち回りはかなり違いますが、ゴーストフェイスならつけ回しは物陰から見て寸止めを心がけたり、キャッチを狙ったり、時には耐久に入るまでキャンプしたり(理解できないやつはファンメ飛ばしてきますが)強板を割ったらチェイスをやめたりとか、そういったことも覚える必要が出てきます。
でもそれは後でいいんです。基本的に1人を素早く殺すことに意識を集中してればいいんです。ガンガン吊ればサバイバーは勝手に思い通りに動いてくれます。
それでもどうしてもすぐ勝ちたいんだって人は歯ぎしりするしかありません。
大事なのは予想と経験です。それ以上にデドバで使えるものはありません。
偉そうに言いましたけど、所詮ランク5のザコキラーです。厳選したりせず配信者のクソVCPTもとりあえず歯ぎしり覚悟でやってみることです。少なくとも厳選していては上手いサバイバー、キラーの見本を見て覚えることもできません。
ぶち殺すだけではなく見て学んで見返してやればいいんです。
あとやられたからと言ってすぐ抜けるのも良くないです。稼ぎの効率は悪くなりますがちゃんと観戦しましょう。とにかく覚えましょう
この前に書いた長文コメントが反映されてない…
プリキモさんは、他のディスカッションで結構強い言葉で批難してるからこうやってディスカッションが立てられたわけだけど、言ってることは至ってまともだということがわかりましたね。
動画とか見てると華麗に脱出してたり全滅してたりするけど、その下には多くの失敗があるんですよね。成功だけを見て、「すぐ自分も同じようにできる」って考えちゃうのはよくないですよね。
俺もキラー練習しようと思ってお散歩気分でやってるとフェイントが決まったり全滅できたりします。
文句言う前に、練習大事。
これは何も間違ってないですね。
普通に話せるじゃないですか。毎回その感じでお願いします。
主張がハッキリしてて棘まみれの中にも激励も混じっていて、正直好きです🤓
フォーラムの人や個人やキラーを馬鹿にするでなく性能について卑下してるだけですし、変わった方がいるのも面白いなぁと思っちゃいます。
そんなヤンキーが普通の事したら褒められるみたいな😅
言ってる事はまともでも口悪いのは純粋に良くないですよ…
緑帯13ランクから紫5まで赤帯のサバイバーしかマッチングしないクソゲーやってれば自ずと口も悪くなりますよ
嫌な人は嫌だと思います💧真面目な人ほど気に障りそうですし、流し見程度で済ましてもらうとか…
なんで普通の利用者側がそんな気を回さないといけないんだ、と思われるかもしれませんが…
猛者で、言ってることは間違ってないこともあるし、なんならここにいる人達以上に現実見てる気がするけど
一つだけ良いですか?例えそうであっても口が悪いとか言い方が悪いとかの免罪符にはならないですよと
このディスカッション設立者の意見が聞きたい
俺善人じゃないしね。なんならザコキラーに強くなられたら内心サバやる時困るし。
親切丁寧に教えてやるほど心にゆとり無いし、強くなろうともしないやつが、
コレ強すぎ!ナーフしろナーフってめちゃくちゃ上手い海外勢のマネして言ってんのめちゃくちゃ腹立つんだよね。動画とか見てそいつの何が強いかちゃんと知ってて物言ってんの?勝てないなら努力してそれでも勝てないから文句言ってるの?凛ちゃんとかクソスギンカー強すぎナーフしろ!はナースとビリーナーフしろとほぼ同義だったんだよな。どんなにうまかろうが絶対運を絡めるチェイスが必須になってたから(ビリーはシンプルに移動手段と板割りの速さだけで使われてたが)
確かに強いやつにボコボコにされたくないのはわかる。悔しいだろ誰だって。でもボコボコにされたそいつにはそいつをボコボコにしたやつが必ずいる。そいつに勝つために少なくともお前よりは練習してきてるんだ。それを勝てない勝てないナーフしろは何も分かっちゃいない。ってこと。そんな奴が喋るなら練習してきたキラーとサバイバー全員に謝ってから喋ってください?ってなるの。
そんなんやんわり言って通じますか?無理でしょ
そんなに歯ぎしりしたくないなら散歩の仕方でも教えようか?
勝ちにこだわるからイライラするし疲れるし嫌いになるんだよ。
ポイントも稼げてチェイスもそこそこできて索敵もできるドクターのお散歩。innranPINKFENMINチャンネルでお散歩動画出したら木主も頭冷えるんじゃないっすかね
まぁ自分はキレてる訳じゃないし、言いたいことも分かるというか自分がここで言いたいことと2割くらいは一致してる(下手なプレイヤーがエアプ気味の口調でバランス語ってんじゃねーって部分)
あと、散歩勢(エンジョイ勢)と全滅至上主義勢(ガチ勢とそう思い込んでる勢)は絶対相容れないとここのフォーラムにそれなりにいて思いますね
(そんでもってこれ以上言うと口が悪くなりすぎるから何かなければここでのコメントはこれ以上控えます)
先生、こんな朝早くにご丁寧にありがとうございます。
土曜日の貴重なお時間をかけて書いていただいたと思います。
ここまでお手間かけていただいて本当にありがとうございます。
内容がすごく充実してますので、1つ1つ読ませていただきました。
ためになるアドバイスが多く、感謝しかありません。
先生のアドバイスを読みながら、ハイキューというバレーの漫画を思い出しました。
先生はご存知でしょうか?ある言葉がふっと頭によぎったんです。
「勝負事で本当に楽しむ為には、強さが要る」
ピンチサーバー山口というキャラにOBである嶋田が言った言葉です。
思うように身体は動かないし、ボールは飛ばず、中学までは高い目標も持たずワイワイとやるバレーボールが楽しかったのに・・・今は全然“楽しくない”と。
強豪の中に入って、現実を見た男が自分の実力のなさに打ちのめされたシーンがありまして。
「あーわかるー」って妙に思ってしまって。
今のDBDの世界にいる自分のようなヘボいプレイヤーと同じです。
どんなことでも楽しさを追求しようとすると、自分の実力に嫌でも真摯に向き合うことが必要になってきます。
ラクしたいと思うことは誰でもできますが、ラクで楽しくあり続けるのは本当に難しいです。
たかがゲームと人は言いますが、「楽しくやりたいだけ」と言ってるだけではどうにもならないことがわかってきました。
経験を重ねて真摯に失敗と向き合わないと上達できない厳しさを味わっています。
小さな積み重ねでしかうまくなれない実に難しいことをしてるなあと思います。
長文書いて申し訳ないんですが、1つお願いがあります。
今後対戦するキラーがヘボすぎて弱くても、煽ったりしないで、自分にやっていただいたように優しくしていただけないでしょうか?
もちろん手を抜いて戦えという意味ではありません。
対戦だけではなく、ここのコミュニティの皆さんにも同じように接してもらえないでしょうか?
厳しい事を言われるのも優しさだとわかっています。
先生のおっしゃるとおり、この対戦ゲームの世界は練習した成果で勝負事をするものです。
スキルレーティングとはいえ、ガバマッチが解消されてない以上、
先生と当たるのはヘボい自分かもしれません。
せっかくここまで優しくアドバイスしてもらった人に対戦して煽られたら、心が本当に折れます。
あの優しさはウソじゃないのかと信じられなくなります。
サバイバーで当たると物足りなくて「ほんと、クソつまんねえ」と思うかもしれません。
「もっと勉強してこいよ」って言いたくなる気持ちもわかります。
昨日セールで買ってダウンロードした人かもしれません。
1年ぐらいちょこちょこやってたぐらいの人かもしれません。
アーカイブで慣れないキラー使ってグダってる人かもしれません。
若い女性の方かもしれません。
1日でどうにかならないですが、それでも小さな積み重ねの大事な1試合です。
昨日の夜に絶対に初心者だろうなって思えるキラーの人と当たって、ノーワンで吊られました。
その試合で吊られた第一号が自分でした。バレそうなところでも見つけられなくてずっと探してるだけで通電しました。
ひたすら死ぬまでケバブされたんですが、「その悔しくて腹立つ気持ちわかるわー」って思って、
「ケバブすんな!」と怒る気持ちにはなりませんでした。
「今日は悔しいかもしれないけど、何でもいいから1つでも吸収して明日もがんばってほしいなあ」って思ってしまいました。
昨日の自分を見てるような気分です。
そのプレイヤーの人にはできればやめないでほしいなと願うばかりです。
ナースの対策がわからなくて、サバイバーでいつもボコボコにされてばかりだったので、
「思い切ってボコボコにされてもいいからナース使って、性能とかいろいろ勉強しよう」と思ったときです。
秒チェばかりで凹んでました。
ナースなんて使ったこともないし、ろくなパークもなくて。
今でもヘボいですが、さらにヘボすぎてどうしようもないときにガバマッチになって、
ナースでやれば当然めちゃくちゃのボコボコにされたことがあります。
実際に何試合かやると手応えなさすぎて煽られまくりました。
ヘボすぎて1吊りもできないし、煽られるってわかっててもやっぱりしんどいです。
実際、今でもナースはさっぱり使えません。
でも、対戦したとあるサバイバーの方がメッセをくれました。
「ナースって難しいでしょう?自分もナース始めたばかりはこんなだったんで。切断してもいい試合でも最後まであきらめずに戦ってて応援してました。」
たった1つのメッセで救われた気持ちでした。
今もそのメッセは残してます。
ヘボくてメンタル弱い自分が今日までどうにかキラーをできたのはそういう出来事があったからです。
先生にキラーに1人1人メッセージを送ってほしいとは言いません。
「このキラーやってるやつもオレが通った道を今経験積んでるところか〜。そのやらかしとか、わかるわー」
「悔しい気持ちもふがないない気持ちもわかるから、次もがんばれよ」
ってぐらいの気持ちで優しく見守っていただきたいです。
経験豊富な先生なら今後も私みたいなヘボい勉強中のキラーに数多く当たること多いと思います。
私みたいなやつか、もっとヘボかった頃の私みたいなやつが1つ1つ経験積んでる時間だと思って
「がんばれよ、悔しさに負けんなよ」って思ってもらうだけでも十分です。
このゲームを支えてきたベテランの先生にお願いしますね。
ヘボい時期をうまい人から優しく励まされた経験があるとモチベーションが消えないし、明日も頑張ろって思います。
いろいろ長く書いてすみません。
トピ主の方もすみません。
ヘボいプレイヤーですが、霧の森の住人です。
DBDをする人が「やっててよかったな」と思ってもらえるようにと願うばかりです。
これから対戦する霧の森の住人のみなさんにも楽しい試合になるように今日もがんばっていきます。
読んでいただいてありがとうございました。
これとかと遭遇すればみーんな口悪くなりますから。
キラーのエンジョイ勢は散歩勢とは違うかなって個人的に思う。散歩してもエンジョイできないし
弱いキラー相手に煽るんじゃなく、俺は旧赤帯血まみれナースにだって煽るなら煽り散らかして欲しい(そんな余裕ないけど)。煽るやつはそれぐらいの覚悟を持ってやって欲しいよな
似たようなもんかなーとか思ってたけど明確には違うのか···
ちなみに自分は『下手なプレイヤーが自分の実力を知りもしないで文句言うのはおかしいけど、実力差がありすぎて反省の余地もない格差マッチに文句言うのはいいと思う』というスタンスですので、皆様誤解なきように···
手は抜かないし、板もぶつけるしライトもぶつける。(カチカチじゃなく)今はスキルレーティングあるからあんまり初心者とは当たらないけど、“ザコキラー”と当たった時でももちろん容赦しない。
大体動画で煽り散らかしてるのはつられたあと1発殴ってきたりしてきたやつにむけて《そんなことしてる暇があったらエンティティ喜ばせろバーカ》とかやってるだけですね。
キラーやってる時も2方向からライト当てられてストライク2人連続刺さった時はブチ切れましたけどね
主張も理解できるし、根っこの思想が真っ当なのも分かりました。
でも弱かろうが強かろうがここで真面目に議論してる人を揶揄するようなことはやめましょう。
あくまでもディスカッションの場なので自らの信じる正論でもって捻り潰してください。