なぜここまで運営のサバイバー贔屓が露骨になってしまったのか
サバイバー「キャントンはつまらない」
運営「たしかにフェイキャンはつまらんよね、ゆるキャンやトンネルは残したいからフェイキャンだけに効く対策考えてます」
キラー「爆速発電つらい」
運営「歯軋りやめたら?www」
このやり取りだけでも運営がサバイバー贔屓でキラープレイヤーはボランティアとしか見てない証拠ですよね
サバイバー贔屓は調整内容としてずっと前からそうでしたが最近は態度にすら現れていてとても不快です
皆様はどう思われていますか?
Post edited by Donnary21st_BHVR on
14
Comments
私も最近は露骨だなーと思います。
大人の事情で格差が生まれるにしても、せめて表面上の公平感くらいは取り繕って欲しいです。
某漫画に「公平である必要はないが、公平感は与えなければならない」なんていう名言もありますしね。
サバイバー=大人数
キラー=少人数
明確な目標を元に開発を進めているからではないでしょうか。目標とは「2サク2脱出」です。
現状キラーは全ランク帯において平均殺傷率が5割を超えているようです。この状態ではサバイバー優遇の調整となるのは仕方ないかと思います。サバイバー多めで遊ぶ人にはライトユーザーが多く、後ろすら見ずにチェイスしているようなサバイバーでも旧ランク1にいた事などを考慮しても、やはりキラーさんには厳しめの調整をさせてもらわないとって感じでしょうね。
「歯ぎしり」についてはCM個人のやらかしなのでそこにいつまでもこだわっても仕方ないと思います。英語フォーラムで同じような話題となった時の言葉はもっとキラーユーザーに優しい表現だったかと思いますが、配慮はあれど結局は同じように「君が楽しめればそれでいいんだよ」みたいな〆だったと思います。結局、「ガチでやる競技じゃない」って開発は言ってるだけなんですよ。
関係ないですが、自分はこういう遊び方をしています。自分なりの楽しみ方というやつですね。なかなか決まらない時は歯ぎしりしてますけどねw
「なってしまった」
なんだろ、サバイバー優遇にするのはもはや別にいいけど、一応キラーも(微)強化してますよ?ってアピールするのがちょっとね···
するなら極端にやってほしいし、合わせるならいい感じにしてほしいし
中途半端なんだよ!調整も対応も!!
じゃあキラーが超強化されたとしてお前らはそのキラーの旧赤帯と戦う時に勝てるのか?
って遠回しに言ってんだろ、多分な。
とても簡単な話で
ごく僅かしか居ない上級者サバイバーに合わせて
キラーを調整(強化)してしてしまうと
その他9割以上のサバイバーが死滅してしまうからです。
なのでキラーで嘆いている人はサバイバーで頑張って脱出し続けてください。
もしかしたらキラー側にバランスが傾く可能性があるので。
キラーが不利になるバグを放置するのが問題だと思うんですよね。這いずり状態サバイバーのうめき声消失なんていい例ですよね。いつになったら治すんですか?
サバ有利ゲーになってしまうのは殺傷率などの理由で仕方ないと思いますが、せめてキラーが理不尽を感じないようなゲームデザインをしてもらえたらと思います。例えば恵みトーテムの仕様は、現状キラーが理不尽に感じる部分がいくつかあるように思います。
サバイバーがナーフされたのは顔だけか…
ミンちゃんのナーフは許さない(ガチギレ)
キラー側がガチガチに立ち回った故の全滅とサバイバー側が沼った時の全滅を同列に考えているせいで
沼った状態でも2サク2逃げの環境に持っていこうとしてるのが問題だと思います。
本来スキルレートなどのガチ要素を入れた場合
発電機3つ固まったらサバイバー側は詰みでもいいくらいの立ち回りを強要すべきなんですよね
サバもキラーも課金しないことが唯一の抗議方法だと思ってます。
そもそも基本無料じゃねえからその理論なら買ったら負けてんだよなぁ
愚痴になりますが
元々ゲームとして全滅を目標にさせてるのに2サク2逃げで満足しろっていう暴論かます運営に
もはや期待しろというのも難しいのでしょうね。(数年前からわかってるよという声が聞こえてきそう)
ただ、新キラーとして実装のセノバイトのウルレアアドオンをはじめ、
トラッパーやピッグなど"一部"キラー自体の調整は悪くないと思いました。
が、デススリや凜はマイナスですし、恵みは許されないと思ってます。
恵みは「一方的に潰されるだけでなく、効果が塗りつぶされる。また消されてもつけなおせば蘇る」
というのが個人的にナンセンスです。それなら効果を消すのではなく、トーテムごと壊したい。ノーワンつけないので…
壊されてはじめて効果が発揮される呪術パークを採用してほしいのなら効果時間伸ばすとか調整してほしいところ。
個人的にはサバイバーよりキラーのほうが数倍難しいので遊びにせよ達成感を感じる試合にはしたいので頑張っています。
となると必然的に全滅が目標になるわけです。運営様にはこの気持ちはわからないでしょうね。
キモ運営「お散歩できないなら他ゲーで遊べ」
商売なんだから消費者優遇するのは当然なんだけどね
プリティグッジョブ👎
だがしかしミンちゃんの顔面ゴリラケツアゴナーフは許さない
じゃあ消費者優遇というならなぜキラーのスキンを販売する必要があるんだ···?
というのはさておき、サバイバー優遇だってランク差マッチ起きすぎてそれに順応したキラーが狩っていってる→格下に負けるのは実力じゃなくてキラー性能が強いだけでは?って思ってる層は確実にいる
多分どこを直せばいけるじゃなくて全体的に見直しとかしないとこの流れは止まらないなぁとは(で、そうなると一個大きいゲーム作るぐらいの労力、ないしはなんなら一から作った方が早いまであるレベルだから絶対にないという事実)
いつからキラーは消費者じゃないと?
キラーの外見なんてマッチ中に見れないからそもそもそんな買おうと思わないだろ?ってマジレスはダメですか?
あと血まみれのほうが普通にやり込んでますよアピールできるしやっぱ買われないでしょ
ど……じゃなかった。従業員にも弁当ぐらい配るでしょう。有料だけど。
しゃちk…じゃなかった。奴隷(?)には正直買っても1着だと思われ
「キラーの全滅は調整不足だから無くさなきゃいけないが、サバイバーの全逃げは連携とかドラマがあるからOK」とか
「将来的には2サク2逃げを完全にする素晴らしいシステムを実装する」これらの発言に全てが詰まってると思うわ
サバイバー贔屓なのは運営が鯖専だからってのも確かにあると思うけど
ゲームそのものが覚えるべき事多いのに学びにくい上に、学習曲線がイカレてるのが問題だと思うね
キラーは中級者まではバカでも成れるけど、サバイバーはキラーの対処法を覚えないと中級者に慣れないからね...(個人の意見です)
キラーの対処法ってのが鯖専じゃ絶対にわからない&そうじゃなくても解り難いっていう問題があって
結果として何度もワカラン殺しを喰らいまくる事になる
で、そうなるとサバイバーは運営に泣きつく。キラーはお勉強しろっていう。運営はキラーをナーフしたり鯖をバフする。
破滅弱体以前からずっと言われてるDbD特有のクソムーブね、コレ
DBD楽しんでますね
これがメインコンテンツなんですよ実は
dbdで1番楽しいのは友達とVCしながら位置共有してくそざこキラーを煽りながら全員で屈伸からのデッハ脱出することよ
鯖有利でもいいからキラーの獲得BPを増やして欲しいです。