バグまみれの時期にイベント開催やめてくれ〜

今、無限ロードバグとエラー落ちが多すぎてプレイを断念してるんですが、致命的なバグに関わらずあんまり話題になってない様な気がします。この現象はもしかしてPS4だけなんですかね?
バグが直ったら再開しようと考えていたらハロウィンイベントが始まってしまったし、5周年の時もバグまみれでプレイ出来なかったし……
運営さん何とかして〜
Post edited by Donnary21st_BHVR on
2
今、無限ロードバグとエラー落ちが多すぎてプレイを断念してるんですが、致命的なバグに関わらずあんまり話題になってない様な気がします。この現象はもしかしてPS4だけなんですかね?
バグが直ったら再開しようと考えていたらハロウィンイベントが始まってしまったし、5周年の時もバグまみれでプレイ出来なかったし……
運営さん何とかして〜
Comments
無限ロードの不具合は、ロード中に誰かがサーバーから落ちる?と発生する可能性があるのかもしれません。断定できませんが。
無限ロードを10分間ほど待ってみると、マップ名とともに「ロード中に切断者がいたため...」という文言(うろ覚え)でリザルト画面に移行します。
話題になっていないわけではありません(私も直面しました)、英語版フォーラムのCMによってこの不具合に対するディスカッションが建てられています。
問題が発生した場合はこちらから詳細についてお知らせしてほしいとの旨も記載されています。
(ローカライズの側面からか英語版のみですが、)この問題が速やかに解消することを願っています。
私はサバイバープレイ時(3回)に発生(1回)して、10分程放置したら赤い印(赤いエンティティのやつ)が現れ、リザルト画面に移行しました。
表示上はキラーの切断という形になっていましたが、かなりちゃんとしたアドオンがセットされていたのでロード切断を故意に行ったとは考えずらい状況でした。
プラットフォームはsteamで、他プレイヤーに他プラットフォームの方が居たのは記憶しています。
現時点ではキラー(3回)では発生してません。が、海外フォーラムを見るとsteam版のキラーでも発生しているようですね。
特定のマップが読み込まれた時に発生しているかもしれないので、覚えている限り遊べたマップでも記載しておきます。
①レリー記念研究所
②トーナメントクリーク
他は印象になく覚えていないです。
詫び赤石はよ
自分はPS4版なんですが、無限ロードは2,3試合に一度くらいの頻度で起きてる気がしますね
更に酷いのが、無限ロードを回避して普通に試合が開始されても所々でラグが発生するんですよね
キラーだと、鯖が救助された時に救助された鯖がその場に棒立ちになって、殴ったら攻撃判定はあるものの数秒後にダメージ与えた判定もなくどこかにテレポートとか
鯖だと、自分が救助された数秒動けずキラーの攻撃は食らってダウンとか
チェイス中に板を倒すときに動けなくなって、キラーが攻撃するもダウンせず、数秒してからダウンとか
去年のハロウィン期間も酷かった気がしますが、本当アーカイブが無ければ別ゲーに逃げてるところですよ
むしろ、初めてプレイする人には実態がわかっていいのかもしれない
昔のNEOGEOみたいなクソ長いロード時間も切断すると米取られるから仕方なく待ったあげくトラッパーでギデオン送り。なんとか3人処刑して最後の一人と無限板チェイスしてたら渇望3溜まって攻撃あたる直前にエラー落ち。試合内容は無慈悲確定だったのにもちろん米取られました。ただでさえ煽られて恵まれてんの我慢してんのに、このエラーはさすがに萎えた。イベント興味ないから暫くやめるわこのクソゲー。どうせ明日やってるけど。
5.3.0パッチに追記でこの無限ロードの問題が仮修正された記載がありました。
ひとまず良かったです。
案の定直っていないのである…!
バグまみれじゃない時期が無い問題
どこかで無限ロードも10分待てば試合が始まるって見た気がします。
たぶん10分のうちに誰か一人でも抜けるとマッチが始まらずに終わるんでしょうね。
直ってないです
そもそも、今年のハロウィンイベントなんかショボくない⁇
季節のイベント、特にハロウィン等に力を入れるって5周年放送の時に言ってた気がするんだけども。
考え方、感じ方は人それぞれだとは思いますが、個人的にはがっかり。
ブラッドポイント10倍よこせや
ですから、パッチには「仮修正」と書かれています。また、steam版のみです。完全に直ったわけではありません、それはパッチを読めば分かることです。
しかしこの不具合に向けて前向きに検討し、その修正のためにいち早く動きそれを発表してくれる事自体が私としては嬉しく思ったのです。
もう言われてた
無限ロード(と呼ばれているらしい事象)は5.3.0以前に1回、5.3.0以降に1回経験していますが
どちらの試合でも10分ほどロード待機すると何事もなかったかのように儀式が開始されます。
たぶん無限ロードと思われる事象が発生した場合に待ちきれずに誰かが切断するから解散かかるのではないかと。
無限ロードしたからうんこしてたらサバイバーが切断してたわ
だから直ってないと言ってるんですが何かおかしいですか?
はぁ、無限ロードで記念ケーキ10個以上なくなってんだけど。
マジでしょうもない。ゲームバランス改善とか以前に、普通にまともにできるゲーム作ろうぜ本当に。
しょうもないイベントでバグまみれにすんなら、イベントなんてやめちまえよ。
てかイベントの前にDLCも売るなボケが
私は仮修正が行われたと言った。完全に起こらなくなった、修正されたとは言っていない。
あなたは私の「仮修正された」のコメントを引用した上で「直ってない」と言った。
私はそれに対し「“仮修正”された」と再び言った。「おかしいことを言っている」とは言っていない。
仮修正されたけど直っていないのは事実かもしれませんが、それ(仮修正が行われたようですが依然として無限ロードの問題は解決していません)を言うのに私のコメントを引用する必要性を感じなかった。気分を悪くさせてしまったのならば申し訳無いです。
ん? 結局何が「良かった」んだ?
無限ロード(超長いロード)はSwitch版でも発生しましたが、一回だけでしたね(一回って時点で相当なんだけど)
長期メンテナンスそろそろしようや···これ将来的にもっと酷いことになりそうなんだけども
ビデオテープ持ってきてる人がいて、ちゃんと起動はしたんだけど、一方でルールセット持ってきていないにも関わらずボックスのオーラ見えなかったんだけどバグかい??
またバグかよクソ運営
上に書いたように。
仮修正されたことがまず良かった。この問題を認識していることが良かった。この問題を認識していることを発表したことが良かった。この問題の修正に向けて動いていることが分かって良かった。
もし何も認識しておらず、もしくは知っても直そうとせず、発表せず知らんぷりをしたならどう思いますか?それよりは「良かった」。
仮修正が不十分なものだったとしても、それをいち早く認識、発表、対応してくれることは「良かった」と感じました。
発生してしまった不具合は残念ですが、無限ロードの問題は今までの対応の中ではとても迅速に感じました。
もちろん不具合が発生しないことが理想ではありますが、不具合が発生した10秒後に完全な修正パッチを作ることはできません。ベストでなくても、今回の対応はベターでした。
以上が私が「良かった」と考えた理由となります。
直ってない事実は事実なだけに、イベント期間を伸ばすとか、失ってしまったオファリング分を何らかの形で補填するとかは有ったほうがいいんじゃないですかね
10分って結構な時間ですよ。自分は2分くらいして無限ロードの気配を感じたら落としてしまいます
カップラーメンで10分待てなんて自分には耐えられませんね(なお焼きそばは1分半で湯切りします派
なるほど、これから何かバグが出ても仮修正ってアナウンスされればOKということですね!
個人的にあなたと会話するのはすごく難しいですが、その返信に関しては「はい」と答えます。
私が「今現在発生している不具合のリスト」を公開してほしい理由の一つです。把握しているかどうか、それを修正に向けて取り組んでいるかを知りたいからです。しかしこのリストを曲解して受け取って悪用するプレイヤーもいる事を知っているので公開できないという運営の言い分も分かります。だからこそ「仮修正」以外でもアナウンスがある事は必要だと思っています。
Dead by Daylight ~無限ロード編~
ん?もう誰か言ってた?