マイケル、ゴスフェの可能性
最近タイトルにある2人のキラーで遊んでます。
言わずもがな、二人は無防備を付与して通常攻撃でサバイバーをワンパンできます。
そこでこの2人の強い、面白い、ネタ構成など知りたいので、好きな構成ありましたらコメントしてくださるとありがたいです(⌒∇⌒)
個人的に気に入ってる構成↓
【マイケル】
蜘蛛、まやかし、イタチ、タナト
みんな大好き蜘蛛マイケル!オブセに遭遇したらトークンを貯めて、爆速ワンパンチェイスを仕掛けよう!
板や窓にたどり着く前にダウンが取れるので非常に強力、弱点は勿論オブセの立ち回りに左右されること。
【ゴスフェ】
不屈、怨霊、まやかし、イタチ
無防備を付与したら絶対ダウン取るマン。パレットを2個壊したら板に突っ込んで即時破壊+不屈によるスタン時間減少によりほぼ殴れることが確定する構成。ただ遅延がイタチだけなので、発電機の管理が求められる。
Post edited by Donnary21st_BHVR on
1
Comments
普通だな
【マイケル】
死を呼ぶ追跡者、不協和音、クモ、イタチ (アドオン:墓石の欠片・マイヤーズの思い出)
死を呼ぶ~と不協和音でとにかく序盤に1人メメント。3人になれば、後は不協和音で索敵&ゲージ貯め、クモでチェイス、イタチで遅延の王道ムーブで何とかなる!(笑)
伝播する怖気、ノックアウト、第三の封印、自由枠(不死、タナト、不協和音、鹿、死を呼ぶ~等) (アドオン:良い香りの髪の毛の束・マイヤーズの思い出)
永続ワンパンでの這いずり放置構成。 ハマれば右往左往てんやわんやのサバが見れるから面白い!(※VCPTには通用しません)
【ゴスフェ】
苦悶の根源、オバチャ、不安の元凶、ララバイ (アドオン:ペンと香水)
ゴスフェの"好きなタイミングで"心音を消せる能力を斜め上に使った爆音構成。心音0のゴスフェを気にしながらのララバイはマジで地獄です(※強いかと言えば、そうでは有りません)
ゴミ配信者フルVCPTだけ部屋が壊れるバグ起きたらまたゴスフェ使おうかな
心音0ララバイは目からウロコ
けど呪術トーテムだからなぁ...(´・ω・`)
すぐ壊れそうなんだよなぁ(´・ω・`)
とりあえず面白そうだからやってきます\('ω')/
ファイトです!
1分後
ボガーーーーーン
ほとんど上手く決まらないんですけど、ゴーストフェイスでアドオンを屋外用防犯カメラ、噛み跡のついたペンにして、パークは伝播する怖気、死を呼ぶ追跡者、集団ヒステリー、マインドブレーカーにして
開幕できる限りサバイバー全員のワンパンゲージを貯めておいて、準備が出来たらワンパン状態にしたサバをダウンさせる。
伝播する怖気とアドオンの効果でサバイバーの位置を把握してまた他のサバイバーのワンパンを狙うを繰り返して全員這いずりを目指します。
スプバが気にならない方はマインドブレーカーをノックアウトにしても大丈夫です。
3人ぐらいは這いずりに持って行けるんですけど、そっから立て直されるとほとんど勝ち目はなくなるハイリスクハイリターンな戦法です。
決まると気持ちいいですよ。
やぁやぁ手鏡マイケル布教者だよ、君もいかがかな?
マイケルで手鏡とメモを持とう!
パークは絶対2パンだから肉屋やお楽しみ、足遅いから蜘蛛、残りは遅延パークでもいいぞ!
ノーワンは··手鏡マイケルだと警戒されがちだけど持っててもいいね、血の番人も付けて勝ち確を崩せるかもしれない!
オファリングは屋内マップ指定がおすすめだよ!ほとんどどこでも見れるからね!
え?バチーンと聞こえたら周りのサバイバーが見えなくなって、4.4族よりも遅い無能力キラーになった?
·····
【マイケル】
バベチリ/お楽しみ/怖気/ノーワン
肩の力を抜けるノー遅延パーク構成、怖気でライトマンも怖くないのでストレスフリー。目標はバベチリフルトークン。救助意識さえあれば通電してもノーワンとレベル3でキャンプしてれば大体全員吊れるからおすすめ。