3人目を吊ったタイミングで残り一人が発電機に触れてなければ今のとは違うエンドゲームが発動。一定以上の距離鯖とキラーが離れている間だけお互いにオーラが見える。一定時間逃げ切ると鯖がハッチに入るアニメーションで脱出、当然捕まると吊られる。みたいな実力次第でお互いワンチャンあるチェイス戦はどうでしょう?
結局は個人のプレイスタイルだから、周りがとやかく言うことでは無いんだよね
ただ、もう1人を見つけようとしても全然見つからなくなくて失血死まで4分も放置するなら、さっさと次のマッチ行って回転率あげようぜ~とは思うけど。俺自身がキラーしてても、基本放置せずさっさと吊っちゃうから(もう1人の場所がおおかた分かってるなら別だけど)、そこまで粘る気持ちは不思議。
とはいえ、ルールの範囲内でどうプレイするかは自由だと思うよ。もしダメなら吊らざるを得ないような仕組みを運営が作ればいい。
キラーの評価気にしてるのがそもそも余計なお世話なんだよなぁ このゲーム評価気にする意味ないだろ 損ってのは不毛な時間ってことを指してたんじゃないの?損がねーなら文句垂れてんじゃねぇよ
弱音は強化されても25%の弱音(うめき声)が漏れるんですよ。ちゃんと使ってあげてくださいな。
それと1週間ぐらい弱音でプレイしてましたが、結局弱音をリリースして他の人をダウン放置するか、そもそも開幕から付け狙われてキャントンでサクられるので最後の2人にならないことが多かったですね。なので残念ながら"終盤の"這いずり放置対策として使えないです。
大会勢とかランカーの配信者と当たったときはダウンペースを稼ぎたいから中盤の這いずり放置ができなくて弱音ぶっ刺さる(笑)というコメントはいただけました☺
自分が全滅狙うのはBP・エンブレムとかはほぼ関係なくて達成感の問題かな
拮抗した試合でggだったなーってときはとっとと吊ることが多いし、逆に3台残し以上で圧勝なのにハッチ逃げされたらモヤっとするので這いずり放置することが多い
結局ゲート前待機とかハッチ上待機する鯖が、ケバブキラーの比ではないくらい多いから、そういうことがあるとたとえ圧勝したとしても気分良く終われないのよね
もちろん儀式中に煽ってきた鯖がいたら這いずり放置で何時間かかろうが処刑する
他には1回も吊ってない鯖がいるときは這いずり放置で全滅狙うことが多い
隠密してただけの鯖のみが脱出して良い思いするのってなんか許せんのよな、バベチリトークンも貯まらんし
キラーが巡回しないようなどうでも良い発電機ばっかり回してポイント稼いで、最後は隠密ハッチ逃げって戦法で高レート帯に来られてもいい迷惑だし
結局自己満の域を出ないんやなこの辺は
自己満だけがモチベなので許して下さい……
まぁ歯ぎしりさんには鍵脱出ほとんどされなくなっただけいいんじゃない?残り1台残り3人で歯ぎしりしながら固めた発電機をラッキー鍵でバイバイされるよりは。
俺もゴリゴリ遅延積まずにノックアウト使って吊らん構成でも使うか。
エンティティがキレるけど
このディスカッションの趣旨とは離れていますが間違った情報があるので一点だけ指摘させてください。
キラーの評価において「時間がかかるとキラーの評価が下がる」なんてことは基本的にはありません。
唯一「扉を守るもの」だけは、あまりにも早く(5分以内?)全滅させた場合に評価が下がることがありますが、全滅にこだわって儀式を引き延ばすような行為とは真逆のケースです。しかも、これは「Ver 4.5.0」頃の話なので既に修正されているかもしれません。
評価システムをよくわかってない人が多いという点は同意できます。だからこそ御自身が理解者であるならば正確な情報を出してあげたほうが良いと思いますよ。
鍵関連に関しては本それなのよね
通電もしてないのに鍵でパッカーンはいバイバーイはどっち視点でも嫌というかえぇ···ってなる
まぁ米が云々とか煽りが云々とかが無くなれば全滅なんて本当に自己満足以外の何ものでもないですね(そんなこと言ったらこのゲームにあるのは自己満足だけみたいになるけど)
全滅はスカッとはするけど無理して狙うものではないし、ましてや3サクでも米1個貰えるぐらいのランク帯ならなおさらではある(赤帯とかは行ったことないから分からないです)
うめき声出てたんですかすみません
最後の2人になりにくいならハッチ戦の這いずり放置問題は解決では?
二人になって相方がダウンさせられても鍵探してハッチ脱出狙えるし自分が先にやられても自己回復できるから這いずり放置くらいませんし
鍵の仕様変更されてるんだけど、この鍵探して〜は修正前の常識の話?いやそもそも残り2人になるまで弱音を残すのか?って言われたらそうはならんやろ。
相方がダウンしてから鍵を探し始めたら丁度良いくらいのタイミングで相方が死にますよね?
仮に最後の二人になる確率が激減するならそれはそれでダウン放置問題は解決だと思いますが…
あーそういうことね完全に理解した(分かってない)
キラーは出ていかない鯖に不毛な時間を押し付けられているので
お互い様じゃないですか
這いずり4分待ちはせっかく時間あるんだからマップ広く使って遊べばいい。チェスト漁ったりトーテム壊したりロッカーでキラーやり過ごしたり。
相方が死んでもハッチ戦あるしゲート攻防もできる。途中で見つかったら限界までチェイス練習すればいいし、ほっといてもコラプスで死ぬなら早めに放置してお茶でも飲めばいい。這いずってる側だったらこれかな?
キラーと違って鯖はマウスから手放してもいい時間あるんだからゲーム外も含めて遊びの時間にすれば不毛になりすぎることはない。
あとはこまめに運営に意見送ってればそのうち有利になるように改良されるから気長にやってこう
なんで焚き火で待たされてダウン放置でまた待たされないといけないのか?って考えやろ。イベント中だからマッチング早いだけで
ん?
サバイバーが脱出目指さなくなったら=発電機直さなくていい=???
となってしまいましたが、真意は別ですか?
焚き火も這いずりもそんな躍起になって待つ必要ないっしょ……どっかの奴隷じゃないんだから。PTならダベるしソロなら漫画読んだりネトフリ見てればそのうち始まるし進展するよ
カラス通知がバンバン鳴ってうるさいだろうに延々とゲーム引っ張るキラープレイヤー稀にいるにはいるけど、今の環境だとむしろ余程やばい人を除けばほとんどの人は割り切ってちょっと探して見つからなかったら吊ってくれる印象。
もし実装出来るなら選択肢の一つとして良さそう
主題からは逸れますが最初期にデマで「這いずりすると出血が早くなる」って言われてましたねぇ。他にも「ケバブすると耐久ゲージを少し減らせる」なんてのもwあの頃がよかったとは言いませんが当時は分からんごろしもあって間違いなくホラーゲームでした
アスペか?この話しの流れでそうはならんだろ
ところがどっこい、喘鳴凛のナーフの際にうめき声関連の効果は「乗算」になったんでアイウィルで消せちゃうんですわ。×0は何掛けたって0ですしね。
そもそも、弊害が目立つくらいならハッチ要らないんじゃないかと思うんですけどね…
ゲームなので惨敗(寸前)側に救済要素がある事自体は別にいいと思いますが、実装意図と異なったプレイスタイルや不満の原因になってるなら、それを飲み込んでまで残すほど楽しい要素でもない気がします、個人的には
弊害よりも脱出を楽しんでる人のほうが多いからなくならないんでしょうね。ルールに関係なく本人たちは脱出っていう目的果たして勝ったと思ってるだろうし、そのためのアイテムもあるしね。代わりの脱出手段が実装されればハッチの方はもっと変更が入るかもしれませんね。
以前はキラー紫止まりであまり意識してませんでしが、今回廃人寸前になりながら彩1目指してなんとか達成できました
それで気づいたことですがキラーの査定が厳しすぎて、途中で切断したり、諦め自殺とかで吊り数が少ない場合は、全滅取らないと米がとれないことが多いです。私の実力では赤帯では米二つの時は全滅取らないとほとんど無理でした。
ハッチ逃げをされない為にラスト二人は這いずりになりますが、結構見失いますw
ダウン時動かない場合はカラス飛んできて通知は来るんですかね?
もしカラス来ない場合は通知来るようにすればすぐ見つかるのキラー側も助かると思います
今サバイバー練習してますが、査定の表みるとサバイバーの方が査定緩いんですねw やりこみ要素に変わったということであれば全体的に緩くするか米のマイナスを無くすなどしてくれれば全滅に拘らない人も増えるかと思います
運営の方査定の検討よろしくお願いします
おキラー様は歯ぎしりさせる仕様だから無理だぞ。
おキラー様プレイヤーの為にされることなんて新キラー強めに出す→デススリンガーパターン
そういうことです
そもそも、発電速度を上げて試合時間を短くしてマッチングの回転率を上げてるのに、結局ここで時間がかかるから未だに対策をしない運営が意味不明。
自分はサバをやってる時同じ状況になったら普通に降伏するし、這いずり側なら素直にスマホのソシャゲーしたりYouTubeで動画見てる。
鯖側をカラスで通知したり、コプラス死でさっさと終わらせるようにすれば良いんじゃないの。
うーん。それでは十分な消費者満足につながらないから検討されないんでしょうねぇ。ラス2人は永久不滅とかになれば少しは変わるかも知れませんね
運営側としては歯ぎしりしながらラス1探してないで、一人くらい逃してやれやって考えだと思うので、ゲーム遅延の対策がくるとしたらラス2で一人ダウンしたらハッチが開くとかじゃないですかね
Comments
3人目を吊ったタイミングで残り一人が発電機に触れてなければ今のとは違うエンドゲームが発動。一定以上の距離鯖とキラーが離れている間だけお互いにオーラが見える。一定時間逃げ切ると鯖がハッチに入るアニメーションで脱出、当然捕まると吊られる。みたいな実力次第でお互いワンチャンあるチェイス戦はどうでしょう?
結局は個人のプレイスタイルだから、周りがとやかく言うことでは無いんだよね
ただ、もう1人を見つけようとしても全然見つからなくなくて失血死まで4分も放置するなら、さっさと次のマッチ行って回転率あげようぜ~とは思うけど。俺自身がキラーしてても、基本放置せずさっさと吊っちゃうから(もう1人の場所がおおかた分かってるなら別だけど)、そこまで粘る気持ちは不思議。
とはいえ、ルールの範囲内でどうプレイするかは自由だと思うよ。もしダメなら吊らざるを得ないような仕組みを運営が作ればいい。
キラーの評価気にしてるのがそもそも余計なお世話なんだよなぁ このゲーム評価気にする意味ないだろ 損ってのは不毛な時間ってことを指してたんじゃないの?損がねーなら文句垂れてんじゃねぇよ
弱音は強化されても25%の弱音(うめき声)が漏れるんですよ。ちゃんと使ってあげてくださいな。
それと1週間ぐらい弱音でプレイしてましたが、結局弱音をリリースして他の人をダウン放置するか、そもそも開幕から付け狙われてキャントンでサクられるので最後の2人にならないことが多かったですね。なので残念ながら"終盤の"這いずり放置対策として使えないです。
大会勢とかランカーの配信者と当たったときはダウンペースを稼ぎたいから中盤の這いずり放置ができなくて弱音ぶっ刺さる(笑)というコメントはいただけました☺
自分が全滅狙うのはBP・エンブレムとかはほぼ関係なくて達成感の問題かな
拮抗した試合でggだったなーってときはとっとと吊ることが多いし、逆に3台残し以上で圧勝なのにハッチ逃げされたらモヤっとするので這いずり放置することが多い
結局ゲート前待機とかハッチ上待機する鯖が、ケバブキラーの比ではないくらい多いから、そういうことがあるとたとえ圧勝したとしても気分良く終われないのよね
もちろん儀式中に煽ってきた鯖がいたら這いずり放置で何時間かかろうが処刑する
他には1回も吊ってない鯖がいるときは這いずり放置で全滅狙うことが多い
隠密してただけの鯖のみが脱出して良い思いするのってなんか許せんのよな、バベチリトークンも貯まらんし
キラーが巡回しないようなどうでも良い発電機ばっかり回してポイント稼いで、最後は隠密ハッチ逃げって戦法で高レート帯に来られてもいい迷惑だし
結局自己満の域を出ないんやなこの辺は
自己満だけがモチベなので許して下さい……
まぁ歯ぎしりさんには鍵脱出ほとんどされなくなっただけいいんじゃない?残り1台残り3人で歯ぎしりしながら固めた発電機をラッキー鍵でバイバイされるよりは。
俺もゴリゴリ遅延積まずにノックアウト使って吊らん構成でも使うか。
エンティティがキレるけど
このディスカッションの趣旨とは離れていますが間違った情報があるので一点だけ指摘させてください。
キラーの評価において「時間がかかるとキラーの評価が下がる」なんてことは基本的にはありません。
唯一「扉を守るもの」だけは、あまりにも早く(5分以内?)全滅させた場合に評価が下がることがありますが、全滅にこだわって儀式を引き延ばすような行為とは真逆のケースです。しかも、これは「Ver 4.5.0」頃の話なので既に修正されているかもしれません。
評価システムをよくわかってない人が多いという点は同意できます。だからこそ御自身が理解者であるならば正確な情報を出してあげたほうが良いと思いますよ。
鍵関連に関しては本それなのよね
通電もしてないのに鍵でパッカーンはいバイバーイはどっち視点でも嫌というかえぇ···ってなる
まぁ米が云々とか煽りが云々とかが無くなれば全滅なんて本当に自己満足以外の何ものでもないですね(そんなこと言ったらこのゲームにあるのは自己満足だけみたいになるけど)
全滅はスカッとはするけど無理して狙うものではないし、ましてや3サクでも米1個貰えるぐらいのランク帯ならなおさらではある(赤帯とかは行ったことないから分からないです)
うめき声出てたんですかすみません
最後の2人になりにくいならハッチ戦の這いずり放置問題は解決では?
二人になって相方がダウンさせられても鍵探してハッチ脱出狙えるし自分が先にやられても自己回復できるから這いずり放置くらいませんし
鍵の仕様変更されてるんだけど、この鍵探して〜は修正前の常識の話?いやそもそも残り2人になるまで弱音を残すのか?って言われたらそうはならんやろ。
相方がダウンしてから鍵を探し始めたら丁度良いくらいのタイミングで相方が死にますよね?
仮に最後の二人になる確率が激減するならそれはそれでダウン放置問題は解決だと思いますが…
あーそういうことね完全に理解した(分かってない)
キラーは出ていかない鯖に不毛な時間を押し付けられているので
お互い様じゃないですか
這いずり4分待ちはせっかく時間あるんだからマップ広く使って遊べばいい。チェスト漁ったりトーテム壊したりロッカーでキラーやり過ごしたり。
相方が死んでもハッチ戦あるしゲート攻防もできる。途中で見つかったら限界までチェイス練習すればいいし、ほっといてもコラプスで死ぬなら早めに放置してお茶でも飲めばいい。這いずってる側だったらこれかな?
キラーと違って鯖はマウスから手放してもいい時間あるんだからゲーム外も含めて遊びの時間にすれば不毛になりすぎることはない。
あとはこまめに運営に意見送ってればそのうち有利になるように改良されるから気長にやってこう
なんで焚き火で待たされてダウン放置でまた待たされないといけないのか?って考えやろ。イベント中だからマッチング早いだけで
ん?
サバイバーが脱出目指さなくなったら=発電機直さなくていい=???
となってしまいましたが、真意は別ですか?
焚き火も這いずりもそんな躍起になって待つ必要ないっしょ……どっかの奴隷じゃないんだから。PTならダベるしソロなら漫画読んだりネトフリ見てればそのうち始まるし進展するよ
カラス通知がバンバン鳴ってうるさいだろうに延々とゲーム引っ張るキラープレイヤー稀にいるにはいるけど、今の環境だとむしろ余程やばい人を除けばほとんどの人は割り切ってちょっと探して見つからなかったら吊ってくれる印象。
もし実装出来るなら選択肢の一つとして良さそう
主題からは逸れますが最初期にデマで「這いずりすると出血が早くなる」って言われてましたねぇ。他にも「ケバブすると耐久ゲージを少し減らせる」なんてのもwあの頃がよかったとは言いませんが当時は分からんごろしもあって間違いなくホラーゲームでした
アスペか?この話しの流れでそうはならんだろ
ところがどっこい、喘鳴凛のナーフの際にうめき声関連の効果は「乗算」になったんでアイウィルで消せちゃうんですわ。×0は何掛けたって0ですしね。
そもそも、弊害が目立つくらいならハッチ要らないんじゃないかと思うんですけどね…
ゲームなので惨敗(寸前)側に救済要素がある事自体は別にいいと思いますが、実装意図と異なったプレイスタイルや不満の原因になってるなら、それを飲み込んでまで残すほど楽しい要素でもない気がします、個人的には
弊害よりも脱出を楽しんでる人のほうが多いからなくならないんでしょうね。ルールに関係なく本人たちは脱出っていう目的果たして勝ったと思ってるだろうし、そのためのアイテムもあるしね。代わりの脱出手段が実装されればハッチの方はもっと変更が入るかもしれませんね。
以前はキラー紫止まりであまり意識してませんでしが、今回廃人寸前になりながら彩1目指してなんとか達成できました
それで気づいたことですがキラーの査定が厳しすぎて、途中で切断したり、諦め自殺とかで吊り数が少ない場合は、全滅取らないと米がとれないことが多いです。私の実力では赤帯では米二つの時は全滅取らないとほとんど無理でした。
ハッチ逃げをされない為にラスト二人は這いずりになりますが、結構見失いますw
ダウン時動かない場合はカラス飛んできて通知は来るんですかね?
もしカラス来ない場合は通知来るようにすればすぐ見つかるのキラー側も助かると思います
今サバイバー練習してますが、査定の表みるとサバイバーの方が査定緩いんですねw やりこみ要素に変わったということであれば全体的に緩くするか米のマイナスを無くすなどしてくれれば全滅に拘らない人も増えるかと思います
運営の方査定の検討よろしくお願いします
おキラー様は歯ぎしりさせる仕様だから無理だぞ。
おキラー様プレイヤーの為にされることなんて新キラー強めに出す→デススリンガーパターン
そういうことです
そもそも、発電速度を上げて試合時間を短くしてマッチングの回転率を上げてるのに、結局ここで時間がかかるから未だに対策をしない運営が意味不明。
自分はサバをやってる時同じ状況になったら普通に降伏するし、這いずり側なら素直にスマホのソシャゲーしたりYouTubeで動画見てる。
鯖側をカラスで通知したり、コプラス死でさっさと終わらせるようにすれば良いんじゃないの。
うーん。それでは十分な消費者満足につながらないから検討されないんでしょうねぇ。ラス2人は永久不滅とかになれば少しは変わるかも知れませんね
運営側としては歯ぎしりしながらラス1探してないで、一人くらい逃してやれやって考えだと思うので、ゲーム遅延の対策がくるとしたらラス2で一人ダウンしたらハッチが開くとかじゃないですかね