なんでキラーやってるんですか?

単純に気になってディスカッション立ててみました
きっかけは査定に関するディスカッションで「査定命!査定のためにキラーやってる!」って人を見て、こんな人もいるのかぁと思ったからです。
皆さんはなんでキラーをやってるんですか?
(自分はキラーになりきって鯖にホラゲーを提供したいからです)
Post edited by Donnary21st_BHVR on
3
単純に気になってディスカッション立ててみました
きっかけは査定に関するディスカッションで「査定命!査定のためにキラーやってる!」って人を見て、こんな人もいるのかぁと思ったからです。
皆さんはなんでキラーをやってるんですか?
(自分はキラーになりきって鯖にホラゲーを提供したいからです)
Comments
思い返してみるとリフトとそれを進めるためにアーカイブのためにやってますね〜
現在アーカイブ史上主義者になってますw
ポジティブな理由:凛ちゃんが楽しい、BP美味しい、瀕死にした時の鯖の吹っ飛び方が気持ち良い、殺人鬼毎のロールプレイ、遊びに幅がある
ネガティブな理由:サバイバーが全然マッチしない、サバイバーの調子がめっちゃくちゃ悪い時は諦めてキラーする
アーカイブの為
そして煽りクソサバを逆にNDKしてやる為。
あとプリティグッジョブ探し(キラー限定のバグがあるから)
単純にチェイスや殺人鬼毎の固有能力を使うのが楽しいからですね〜。
特に最近はハントレスをメインで使ってるんんですが、いかに面白い立ち回りやトリックプレイ、めちゃくちゃ難しい投擲などを決めるのが楽しいです。いわゆる神ショットが決まればクリップして1人で楽しんでます(笑)
なので、個人的には全滅できなかったとか、査定が良くなかったとかは一切気にしてないですね。
@k4z さん
鯖の吹っ飛び方、めっちゃわかります(笑)
今回のアーカイブキラーやらないと取れないスキンあるんですよねー、やるしかなかった。
ほぼ初めてのネット対戦、生存者にも少し慣れて来て、当時ランクが赤帯になったのを機に、元々興味があったキラーに触れました。試行錯誤の末に初めて全滅が取れた時は嬉しかったなあ。
お互いにドジも踏むし、連携だって適当で…効率だけじゃないからこそ、思わぬプレイが生まれたり。効率や手順でしか動けないCPU相手じゃ味わえない楽しさを、特にキラーでのプレイに感じてしまいました。
そうしたらもう、生存者メインには戻れませんよ。不便を楽しむ事を否定する気がして、VCPTが嫌いなのも同じ理由です。
生存者だけなら、きっと最初の数ヶ月で止めてただろうなぁ。
9割くらいはマッチング時間かな。あとはリージョンで走りたかったからです。
単純に暇だからですね。
元々キラーメインで、毎日毎日ビリーばかりやってました。今はほとんどの時間を鯖で浪費しており、それに飽きたら少し触る程度でキラーやってます。仮にもっと面白いゲームが出たらそっちに移ると思いますが、それに出会うこともないので向上心もなく続けている次第です。
キラーから離れた理由は多くの人が挙げている恵みのトーテムとかレート制とかじゃなく、ラグ等の劣悪なネットワークに嫌気がさしたことと、MAPの仕様変更(板グルの形が変わったこと)が大きいかと思います。
シンプルに楽しいこと、映画作品のあのキラーとしてプレイできること、そして(サバイバーと比較すると)考えることや簡単でないことが多く、やっぱり面白いこと!
がポジティブな理由かも。
勝った時の達成感があるからですね。
ノーアドオンノーパークで全滅取れた時の嬉しさは、今でも忘れないものです。
あとキラーによって能力が違うのでキャラ変えるだけで戦略を変える必要があるので飽きない、あるいはマイケルとかアドオンによって遊びの幅がすごい増えるキラーが楽しいってところですね。
アーカイブとBPのためです。
なので別に4人脱出されてもいいです。てかしてください。
内部レートが上がってアーカイブがしにくくなっちゃいます。
元々動画でこのゲームを知って、キラーやりたくて始めたんすよね。
あんな苦行があるとは分かりませんでしたがw
サバやるのが嫌いな訳ではないですが、キラーの固有能力とパークの組み合わせ考えて対戦して、試行錯誤するのが一番楽しいですね。
自分はどうにも味方にイライラしてしまうことが多いからです。敵が強いとあっぱれと思えるんですけどねぇ。
キラーだと負けは自分のだと割り切れますが、サバイバーの勝敗は良くも悪くも味方による場面が多いので自分がめちゃくちゃ頑張ったのに発電機触らないでロッカーに入られてたときなんかはむっとしてしまいます。今はもう割り切っていますが。
別にチェイスですぐやられるからとかどうでも良くて、やる事やってってなるわ。まぁ野良なんていい動きするやつは参加型とかで同じく使える味方としかやりたくないだろうし。
(こうして野良は地雷ばかりになっていく)
マッチの早さと殺人鬼のロールプレイのため。
個性的で超人的な能力が使えること。そしてビジュアルや過去の背景など魅力的なキャラやコラボ殺人鬼が使えること。
キャラ紹介なんか読んだら悲惨な過去持ちのキラーも多くて感情移入しちゃいます。
最近はアーカイブ達成やバベチリBP稼ぎが主なので全滅や査定は気にしてないです。プレステージ回し始めてより楽しくなってきました。
私もほぼ同様の意見です。
キラーが上手すぎる、全く歯が立たないわけではなく他のサバイバーの行動が「○○○」ばかりしている人があまりにも多いからです。
毎回最適解を求めているわけではありませんが事あるごとに「○○○」をしている人を見ると流石にモチベが下がってしまいます。
何より恐ろしいのは毎回「○○○」を何時間も繰り返すことに疑問を感じずただキラーのナーフを叫び、キラーの総数を減らし焚き火時間を長くしゲームそのものに悪影響を及ぼすことすら気づかないことです。
「○○○」という自覚の無い悪意に憑りつかれたサバイバーと組むよりヒルビリーのチェーンソーダッシュで爆走する方がよっぽどマシです。
信じられぬと嘆くよりも
人を信じて傷つける方がいいからです。
遠ざーかる影がー、ゲートに消えたー。
もう、とーどかないー。
贈る儀式~。
全滅取れた時の快感がクセになってるからですかね~
まぁ、快感2割・ストレス8割ですがw
もともとホラー・スプラッター映画の殺人鬼たちに何とも言えない格好よさというか、魅力を感じてしまうタチだったのですが、そんな彼らを自分が操作できるというのが非常にワクワクするからですかね。それがきっかけでこのゲーム始めましたし。
人を殺すのが楽しいから
現実ではやらんでおくれよ...
ご心配ありがとうございますm(_ _)m
現実では殺りませんww
ハハハ、大丈夫でしょう。
キラーのプレーヤーは現実でも人を殺したいのだ、という現実とゲームの違いを区別できない考え方を持っている人はきっと、R-18のこのゲームにおいて存在しません😂
そんなバカがいたらとっくにこのゲーム含めてグラセフとか発売禁止だろうな。
たまにそういうゲームを売るから殺人犯が増えるとかいうアホ評論家もいるが逆に人を殺したくなったらこのゲームを遊べば解決するという結果にならんのかね。
平成の時代のゲーマー叩き評論家は今息してるんですかね
キラーの動画を見てやりたいと思って買ったし、何よりプレイ時間の90%以上キラーに使ってて今更鯖なんかやるのもめんどくさいと半分惰性でやってる。とはいえDbD自体は好きだからもうちょっとマトモなバランスにして欲しい
サバやって作業時間とか頭に叩き込んでおくとプレイの幅が広がる。
もがき時間とか頭に入れとくと吊り位置調整も容易
今は居ませんが、ある方がここのフォーラムで散々言ってましたねぇ
そんなに躍起になって取り繕わなくても大丈夫ですよ(^^)潜在的ニーズを満たすことで商品寿命を長くするのもマーケティングの手法のひとつだし。キラーには大してテコ入れしなくても続けさせられる唯一の中核的ベネフィットだもんね
かつてdbdを出会い系サイトみたいに利用し女性プレイヤーに気持ち悪いモーションをかけ無下なく断られ、キラーに無様に処刑された偏執者がいました。
その偏執者はこともあろうにキラーをプレイする人全てに逆怨みし数年間職場から醜悪極まる書き込み・犯罪を助長する書き込みを執拗に繰り返していました。
しかし悪行がばれて懲戒免職か執行猶予になったかはわかりませんが今のところあの異常な書き込みは見られません。
このようなサイコパス・パラノイアを感じさせる人の方がよっぽど社会の脅威です。