追記というか補足
悶絶のフックは複数付けても本数は変わらず4本でした。恵みトーテムみたいに効果上乗せされます
運ゲーが加速しててスピリットの弱体の正当性がどんどん薄れていくの草です
(アーティストの存在がデススリやトリスタを脅かしてますがネ)
私は、新呪術パークは破滅やデボアみたいなものだと思ってたので5個復活は不可能なのではと思ったのですが違ったんですね。
ありがとうございます
キラーやってて鯖の無印トーテム破壊やひたすら一生恵んでる鯖は、今の環境でも正直なところ『発電サボってくれてありがとう』って感じだけど。
恵みや復活で無印トーテム破壊が地雷と広く周知されると、みんな発電機から発電機へとまっしぐらで更なる爆速発電環境になりそうで少し不安はあります。
引き換えにノーワンが復権するかもしれないけれど、個人的にノーワンは勝った気がしないのでなんかモヤモヤするな。
overcomeって他の疲労系パークと併用出来ないのでしょうか?
例えば、弱音+スプバ+overcomeでめっちゃ距離離せるとか
共通パークになったばかりの内なる力と実装されたばかりの千里眼やコラボ鯖パークのカウンターフォースがド戦犯パークになりますね…
まぁ元々使用率低そうだからそんな問題はなさそうですかね
俺は新キラーが女性っぽい外見なところが最高に満足だぜ!
突破/overcomeさんは負傷ブーストだけ伸びるので正直微妙かと...
詳しい説明をありがとうございます。
ぶっちゃけ恵パークよりDS・BT・DH・血族・猫・絆辺りの方が強いと個人的には思ってるので、ペンティメント等警戒で恵持ち込みが増えるなら悪くないかなー。
あ、PTの恵はOPが過ぎるので勘弁してください。恵パークはソロとPTの差を広げるだけのシステムなんで、運営のPTとの差を減らす方向という発言は完全に嘘だと判断してます。
ペンティメント自体は、トーテム作成自体に時間がほぼ必要ないこと(トーテムまでの移動時間等はありますが)、効果が強力な点もあるので、個人的には悪くないと思います。
ちょっと話戻りますが、私はソロ専で恵パークも基本持ち込まないので、破滅等あったら今後もバンバン壊します!...きっとこういう層にペンティメントは刺さるでしょう笑
新キラーで遊んできました。
索敵&チェイス共にトップクラスだと思いました、実装前に流石になんかしらのナーフはありそう。
ただ、めっちゃ楽しいこのキラー。
ペンティメントは恵まなくても壊した場所を記憶しているサバイバーには対策されますが、その対策に時間を使わせるために派手めな効果がついているようですね。
キラーとしては壊される度に復活させるよりも、ある程度のトーテムが壊されてから一気に復活させるほうが望みがありそうですね。
すべてのトーテムを壊すように仕向けるのはまず無理そうですが。
復活のトーテムは普通に恵めます
自分の見たPTBの動画では恵もうとした復活のトーテムは破壊され、エンティティ様に没収されていましたね。
復活のトーテムの身代わりとなった不死のトーテムなら恵むこともできるようでしたが。(そのトーテムを壊した後は復活のトーテムにできるようです)
https://youtu.be/5gC_6ehKl64?t=7380
overcomeは負傷ブーストのみなんですね。高速移動できない4.4族(デススリやトリスタ)には刺さりそうだけどそもそもそいつらが絶滅危惧種だしなぁ
教えていただきありがとうございます
負傷ブーストってことはネメシスの感染ブーストどうなるんですかね…気になるので検証しておきますが、誰か先に投稿してくれると助かります!
新キラーを深夜に少し触った感想を…
能力ボタンを使用中に攻撃ボタンを押すことで鴉の頭みたいなのを最大3つまで設置して、一定時間の間好きなタイミングで発射できます。当たり判定はかなり大きく、鴉の頭の横幅がそもそもサバイバーより大きいのですが、一回り以上は判定がありそうです。ベリーレアアドオンで設置数を1つ増やすことができ、めちゃくちゃ使いやすかったです。
設置したあとの攻撃方向は変えることができませんし上下の打ち分けもない(ドクターの電撃のイメージ)ですが、射程限界はありません。しかしダメージ判定距離はあり、共通小屋程度です。
障害物に当たった場合は即座にダメージ判定が無くなりますが、壁を貫通してマップ端まで届きます。またこの鴉に当たったサバイバーを索敵することができます。トーテムや発電機のオーラに向かって放つことで索敵でき、群がる鴉を放置すると次に鴉の頭を受けることでダメージ判定になります。ネメシスの感染みたいなものですね。群がる鴉はロッカーに入るか、追い払うアクションをすることで解除できます。追い払うアクションはビクトルと同じで走りながら解除できます。
一見、遠距離キラーですが設置した鴉の頭は発射しなくても当たり判定があります!なのでチェイス中はどちらかというと設置型キラーの側面が強いでしょう。フレディのようにサバイバーが通る場所に設置することでサバイバーをコントロールできます。1つ目で鴉が群がり、2つ目で負傷。そもそも射線方向から近づいた場合は発射されたら即座に負傷…とても強いですが設置には空間が必要なので狭いところだと設置できないかもしれません。
ひとまずこんな感じです。また夜に色々試したいと思っております。
配信や動画見てきた。
置きAIMかぁ。正確に置いておけばハントレス使えない自分でも当てれるかな?あと浮いてるカラスに直接触れてもダメみたいなこと書いてあった気がするから、自分はそれを多用しそう。
ペンティメントの順番1,2逆なのマ?不死で1個壊させて触りにくくしたところにデボアかますのいけそうだと思ったのに。ちょっと難しいかな?ゆーて恵み持ってても慌ただしいと呪いを恵んでる暇ないけどな。コレ細々と展開するより、まとめて展開したほうが対処難しそう。
偽突破が負傷ブーストで疲労付いてるの見えた。他のと混ぜれんやん。フック救助後のスプバとか旧ベビーシッターなど、既に負傷しているところで入る加速でどうなるかで評価が多少変わりそう。
指数関数は数値バグり不滅らしいし、そこまでかな。単独で持っていく理由が薄い。執念か他の恵みと混ぜる前提になりそう。弱音・不滅・指数関数は板破壊中に起きる夢を見れるか?
癒しの輪と癒しの輪、指数関数と指数関数が重複しない仕様ではあると思いますが、癒しの輪と指数関数は重複しますよね?
・回復速度+200%(セルフケア10.7秒、他者治療5.3秒)
・自己回復が出来る
・自力で瀕死から回復出来る
これが出来るなら癒しの輪・指数関数・DS・デッハ構成はたまにやると思います。
・DS猶予中は恵み付近に逃げる
・ダウンしたら10.7秒でゲージMAX
・消されなければ自力で起きれる
・恵み消されても這いずりゲージは相当溜まっているはず
・担がれたらDS
回復速度なんすがどうも指数関数はダウンしてる時の回復速度のみ+100%っぽいっす(それでも癒しの環が上乗せされるのでクソですが)
今のアーティストだとかなり当てやすいというか判定が極太なので、設置と起動さえミスらなければまず外す事はないと思うっす
設置>起動のプロセスが必要ですが板グルポジの両サイドから攻める事が出来るのは本当に強いっす
なるほど…良く見たら癒しの輪は「治療速度」、指数関数は「回復速度」表記ですね。
結局「刺したらそこそこ強いパーク」の域は出ないですね。グラサンおじさんは見送り決定です。
個人的に呪術ペンティメントがほぼ死にパークと化してるのがもったいないと思いました。
既に色々な方が言われてますが、恵み系のパークの効果が強力なので大体どのマッチでも大体1人は積んでる人が居て、トーテムを壊す事自体が利敵行為みたいな風潮になり、破滅とかデボアとか即座に壊す必要のある呪術じゃない限りは基本的に誰も壊してくれないので、
恵みパークは一定のトークンを獲得する仕様にして、トークンを全て消費したらその儀式内では以降トーテムを恵む事は出来ない仕様にするとか、復活のトーテムを何度でも生成できるようにするとか、壊れて居ないトーテムでも復活のトーテムに出来るとかにした方がいいと思います。
効果の発動自体がサバイバーに完全依存しているのもどうかと思うので調整される事を願います。
書き込み待機中で重複しました。
カルミナおねえさんはエロい
それ思った。
確かに効果メチャ強だけど、5個も破壊されるなんてまず無いよな。
恵を解除じゃ無くて破壊ならまだ分かるけど、こんな環境でトーテム破壊するやついないら(´・ω・`)
書き込み待機で重複しました。
トリネキは4.4の通常心音というデスおじの刑を食らって実装されそう
パッチノート追記、セノバイトがウルレアを変更された事や箱持ちにチェーンがすぐ出やすい不具合が直った補填として箱の解除時間増やすアドオンの数字が2倍になったんだなと思ってたら元の0.5倍になっちゃって悲しいね😂
新キラーがここまで好感触なの久々じゃない!?と思う一方で絶対このままじゃ実装されないだろうな…と予想されてしまうのが悲しい
デススリが許されなくて烏ネキが許される理由があまりない、むしろサバイバーへのフラストレーションはこっちの方が大きいまである…
英パッチの方見てたから気付かなかったけど、確かに2倍になってて草
Google翻訳かDeepL翻訳のほうが優秀で正確だって改めて確認できましたな
セノバイト完全にくたばったしホンマこの運営...
質問ばかりですみません
もしかしてovercomeってボロタイ発動すると疲労状態になってしまうんですか?
殺人鬼セノバイト
開発チームより: セノバイトはDead by Daylightにやってきてから戦績が良すぎる状態が続いていました。今回の変更はセノバイトのアドオンのトップ5を調整することで能力を全体的に抑えることと、最弱のアドオンを強化することが目的です。
誤植が直りましたね。
「おしゃべりの歯」が最弱扱いされるのはセノバイト本人が箱を拾ってもCH起きないっていうデメリットがあまりにも酷すぎるからなので、それと引き換えに使用率トップ5アドオンを効果半分くらいに減らすのはちょっと冗談がキツすぎる。他のキラーにもある「立ち回りをガラッと変えるタイプのアドオン」が使われてないから強化して、その代わりに普通の立ち回りは弱体化するね、ってのは違うでしょうよ。
戦績が良すぎるっていっても1人だけ抜きんでてるわけでもなく、ある程度の初見殺しも含めて暫定1位みたいなものだったのに…
今後も上位キラーにこんな感じの調整が振り撒かれるとしたらウンザリですぜ。
「ペンティメントがあっても恵まれるだけで効果が発動しないじゃないか!」ってことじゃなくて「ペンティメントを持っていけば鯖は恵む事を優先し始める」というのが利点なんじゃないかなぁとは思います。
何番煎じだって話ですが、恵んでる間は発電機回ってないわけですからね。複数回恵んでくれればそれ相応の時間遅延してくれるのと、ペンティメントがあるとわかったサバイバーはまずトーテムを壊さないでくれるからその遅延を連続で弾き出せるってところかと思います。
そうなれば自ずと恵みパークの採用率は上がっていき、4つあるパークスロットのうち1つを無駄遣いしてくれる可能性は上がるんじゃないかなぁと思います。4人全員恵み付けてきても大した利点はないどころか、4人とも発電機意外に意識が行ってくれるんなら割とアリなんじゃないかなと思います。
遅延の基本原則は「発電機触らないでいてくれるなら何してくれても構わない」という考えでいいはずです
もうこれでトーテムを破壊するのはノーワン確認できた時だけでいいですね。
通電後ならペンティメント1トークンじゃ意味無くなりますし、破滅があったら恵みで上書きで破壊しなくていいですからね。
ノーワンがトーテム5個残った状態で発動できるのはありがたい。
Comments
追記というか補足
悶絶のフックは複数付けても本数は変わらず4本でした。恵みトーテムみたいに効果上乗せされます
運ゲーが加速しててスピリットの弱体の正当性がどんどん薄れていくの草です
(アーティストの存在がデススリやトリスタを脅かしてますがネ)
私は、新呪術パークは破滅やデボアみたいなものだと思ってたので5個復活は不可能なのではと思ったのですが違ったんですね。
ありがとうございます
キラーやってて鯖の無印トーテム破壊やひたすら一生恵んでる鯖は、今の環境でも正直なところ『発電サボってくれてありがとう』って感じだけど。
恵みや復活で無印トーテム破壊が地雷と広く周知されると、みんな発電機から発電機へとまっしぐらで更なる爆速発電環境になりそうで少し不安はあります。
引き換えにノーワンが復権するかもしれないけれど、個人的にノーワンは勝った気がしないのでなんかモヤモヤするな。
overcomeって他の疲労系パークと併用出来ないのでしょうか?
例えば、弱音+スプバ+overcomeでめっちゃ距離離せるとか
共通パークになったばかりの内なる力と実装されたばかりの千里眼やコラボ鯖パークのカウンターフォースがド戦犯パークになりますね…
まぁ元々使用率低そうだからそんな問題はなさそうですかね
俺は新キラーが女性っぽい外見なところが最高に満足だぜ!
突破/overcomeさんは負傷ブーストだけ伸びるので正直微妙かと...
詳しい説明をありがとうございます。
ぶっちゃけ恵パークよりDS・BT・DH・血族・猫・絆辺りの方が強いと個人的には思ってるので、ペンティメント等警戒で恵持ち込みが増えるなら悪くないかなー。
あ、PTの恵はOPが過ぎるので勘弁してください。恵パークはソロとPTの差を広げるだけのシステムなんで、運営のPTとの差を減らす方向という発言は完全に嘘だと判断してます。
ペンティメント自体は、トーテム作成自体に時間がほぼ必要ないこと(トーテムまでの移動時間等はありますが)、効果が強力な点もあるので、個人的には悪くないと思います。
ちょっと話戻りますが、私はソロ専で恵パークも基本持ち込まないので、破滅等あったら今後もバンバン壊します!...きっとこういう層にペンティメントは刺さるでしょう笑
新キラーで遊んできました。
索敵&チェイス共にトップクラスだと思いました、実装前に流石になんかしらのナーフはありそう。
ただ、めっちゃ楽しいこのキラー。
ペンティメントは恵まなくても壊した場所を記憶しているサバイバーには対策されますが、その対策に時間を使わせるために派手めな効果がついているようですね。
キラーとしては壊される度に復活させるよりも、ある程度のトーテムが壊されてから一気に復活させるほうが望みがありそうですね。
すべてのトーテムを壊すように仕向けるのはまず無理そうですが。
復活のトーテムは普通に恵めます
自分の見たPTBの動画では恵もうとした復活のトーテムは破壊され、エンティティ様に没収されていましたね。
復活のトーテムの身代わりとなった不死のトーテムなら恵むこともできるようでしたが。(そのトーテムを壊した後は復活のトーテムにできるようです)
https://youtu.be/5gC_6ehKl64?t=7380
overcomeは負傷ブーストのみなんですね。高速移動できない4.4族(デススリやトリスタ)には刺さりそうだけどそもそもそいつらが絶滅危惧種だしなぁ
教えていただきありがとうございます
負傷ブーストってことはネメシスの感染ブーストどうなるんですかね…気になるので検証しておきますが、誰か先に投稿してくれると助かります!
新キラーを深夜に少し触った感想を…
能力ボタンを使用中に攻撃ボタンを押すことで鴉の頭みたいなのを最大3つまで設置して、一定時間の間好きなタイミングで発射できます。当たり判定はかなり大きく、鴉の頭の横幅がそもそもサバイバーより大きいのですが、一回り以上は判定がありそうです。ベリーレアアドオンで設置数を1つ増やすことができ、めちゃくちゃ使いやすかったです。
設置したあとの攻撃方向は変えることができませんし上下の打ち分けもない(ドクターの電撃のイメージ)ですが、射程限界はありません。しかしダメージ判定距離はあり、共通小屋程度です。
障害物に当たった場合は即座にダメージ判定が無くなりますが、壁を貫通してマップ端まで届きます。またこの鴉に当たったサバイバーを索敵することができます。トーテムや発電機のオーラに向かって放つことで索敵でき、群がる鴉を放置すると次に鴉の頭を受けることでダメージ判定になります。ネメシスの感染みたいなものですね。群がる鴉はロッカーに入るか、追い払うアクションをすることで解除できます。追い払うアクションはビクトルと同じで走りながら解除できます。
一見、遠距離キラーですが設置した鴉の頭は発射しなくても当たり判定があります!なのでチェイス中はどちらかというと設置型キラーの側面が強いでしょう。フレディのようにサバイバーが通る場所に設置することでサバイバーをコントロールできます。1つ目で鴉が群がり、2つ目で負傷。そもそも射線方向から近づいた場合は発射されたら即座に負傷…とても強いですが設置には空間が必要なので狭いところだと設置できないかもしれません。
ひとまずこんな感じです。また夜に色々試したいと思っております。
配信や動画見てきた。
置きAIMかぁ。正確に置いておけばハントレス使えない自分でも当てれるかな?あと浮いてるカラスに直接触れてもダメみたいなこと書いてあった気がするから、自分はそれを多用しそう。
ペンティメントの順番1,2逆なのマ?不死で1個壊させて触りにくくしたところにデボアかますのいけそうだと思ったのに。ちょっと難しいかな?ゆーて恵み持ってても慌ただしいと呪いを恵んでる暇ないけどな。コレ細々と展開するより、まとめて展開したほうが対処難しそう。
偽突破が負傷ブーストで疲労付いてるの見えた。他のと混ぜれんやん。フック救助後のスプバとか旧ベビーシッターなど、既に負傷しているところで入る加速でどうなるかで評価が多少変わりそう。
指数関数は数値バグり不滅らしいし、そこまでかな。単独で持っていく理由が薄い。執念か他の恵みと混ぜる前提になりそう。弱音・不滅・指数関数は板破壊中に起きる夢を見れるか?
癒しの輪と癒しの輪、指数関数と指数関数が重複しない仕様ではあると思いますが、癒しの輪と指数関数は重複しますよね?
・回復速度+200%(セルフケア10.7秒、他者治療5.3秒)
・自己回復が出来る
・自力で瀕死から回復出来る
これが出来るなら癒しの輪・指数関数・DS・デッハ構成はたまにやると思います。
・DS猶予中は恵み付近に逃げる
・ダウンしたら10.7秒でゲージMAX
・消されなければ自力で起きれる
・恵み消されても這いずりゲージは相当溜まっているはず
・担がれたらDS
回復速度なんすがどうも指数関数はダウンしてる時の回復速度のみ+100%っぽいっす(それでも癒しの環が上乗せされるのでクソですが)
今のアーティストだとかなり当てやすいというか判定が極太なので、設置と起動さえミスらなければまず外す事はないと思うっす
設置>起動のプロセスが必要ですが板グルポジの両サイドから攻める事が出来るのは本当に強いっす
なるほど…良く見たら癒しの輪は「治療速度」、指数関数は「回復速度」表記ですね。
結局「刺したらそこそこ強いパーク」の域は出ないですね。グラサンおじさんは見送り決定です。
個人的に呪術ペンティメントがほぼ死にパークと化してるのがもったいないと思いました。
既に色々な方が言われてますが、恵み系のパークの効果が強力なので大体どのマッチでも大体1人は積んでる人が居て、トーテムを壊す事自体が利敵行為みたいな風潮になり、破滅とかデボアとか即座に壊す必要のある呪術じゃない限りは基本的に誰も壊してくれないので、
恵みパークは一定のトークンを獲得する仕様にして、トークンを全て消費したらその儀式内では以降トーテムを恵む事は出来ない仕様にするとか、復活のトーテムを何度でも生成できるようにするとか、壊れて居ないトーテムでも復活のトーテムに出来るとかにした方がいいと思います。
効果の発動自体がサバイバーに完全依存しているのもどうかと思うので調整される事を願います。
書き込み待機中で重複しました。
カルミナおねえさんはエロい
それ思った。
確かに効果メチャ強だけど、5個も破壊されるなんてまず無いよな。
恵を解除じゃ無くて破壊ならまだ分かるけど、こんな環境でトーテム破壊するやついないら(´・ω・`)
書き込み待機で重複しました。
トリネキは4.4の通常心音というデスおじの刑を食らって実装されそう
パッチノート追記、セノバイトがウルレアを変更された事や箱持ちにチェーンがすぐ出やすい不具合が直った補填として箱の解除時間増やすアドオンの数字が2倍になったんだなと思ってたら元の0.5倍になっちゃって悲しいね😂
新キラーがここまで好感触なの久々じゃない!?と思う一方で絶対このままじゃ実装されないだろうな…と予想されてしまうのが悲しい
デススリが許されなくて烏ネキが許される理由があまりない、むしろサバイバーへのフラストレーションはこっちの方が大きいまである…
英パッチの方見てたから気付かなかったけど、確かに2倍になってて草
Google翻訳かDeepL翻訳のほうが優秀で正確だって改めて確認できましたな
セノバイト完全にくたばったしホンマこの運営...
質問ばかりですみません
もしかしてovercomeってボロタイ発動すると疲労状態になってしまうんですか?
殺人鬼セノバイト
開発チームより: セノバイトはDead by Daylightにやってきてから戦績が良すぎる状態が続いていました。今回の変更はセノバイトのアドオンのトップ5を調整することで能力を全体的に抑えることと、最弱のアドオンを強化することが目的です。
誤植が直りましたね。
「おしゃべりの歯」が最弱扱いされるのはセノバイト本人が箱を拾ってもCH起きないっていうデメリットがあまりにも酷すぎるからなので、それと引き換えに使用率トップ5アドオンを効果半分くらいに減らすのはちょっと冗談がキツすぎる。他のキラーにもある「立ち回りをガラッと変えるタイプのアドオン」が使われてないから強化して、その代わりに普通の立ち回りは弱体化するね、ってのは違うでしょうよ。
戦績が良すぎるっていっても1人だけ抜きんでてるわけでもなく、ある程度の初見殺しも含めて暫定1位みたいなものだったのに…
今後も上位キラーにこんな感じの調整が振り撒かれるとしたらウンザリですぜ。
「ペンティメントがあっても恵まれるだけで効果が発動しないじゃないか!」ってことじゃなくて「ペンティメントを持っていけば鯖は恵む事を優先し始める」というのが利点なんじゃないかなぁとは思います。
何番煎じだって話ですが、恵んでる間は発電機回ってないわけですからね。複数回恵んでくれればそれ相応の時間遅延してくれるのと、ペンティメントがあるとわかったサバイバーはまずトーテムを壊さないでくれるからその遅延を連続で弾き出せるってところかと思います。
そうなれば自ずと恵みパークの採用率は上がっていき、4つあるパークスロットのうち1つを無駄遣いしてくれる可能性は上がるんじゃないかなぁと思います。4人全員恵み付けてきても大した利点はないどころか、4人とも発電機意外に意識が行ってくれるんなら割とアリなんじゃないかなと思います。
遅延の基本原則は「発電機触らないでいてくれるなら何してくれても構わない」という考えでいいはずです
もうこれでトーテムを破壊するのはノーワン確認できた時だけでいいですね。
通電後ならペンティメント1トークンじゃ意味無くなりますし、破滅があったら恵みで上書きで破壊しなくていいですからね。
ノーワンがトーテム5個残った状態で発動できるのはありがたい。