リングとコラボした新チャプターの情報が発表されました。実装までの期間まだまだ長いですが新キラー・新サバイバー等の考察及び情報共有をするディスカッションを建てます。予想や希望を自由に話し合いましょう!
というのは建前で、自分はあまりリングについて詳しくないので有識者の方に教えて欲しいです。
貞子が出てくる以外の知識が全くないので……
やっぱり貞子の最大の特徴といえば「見たら7日後に死ぬ呪いのビデオ」ですかね〜
私も全部リングを見たわけではないので滅多なことは言えないですが...たしか非業な死を遂げた貞子が残した強力な呪いが様々な変事を...みたいな感じです。
ビデオ以外にもウイルスだったり貞子出産増殖だったりと様々な能力を持ってたりします。まぁでも有名どころの「ビデオテープ」とか「井戸・テレビから這い出る」あたりが能力になりそうですねー🤔
ゲームに落とし込むとなると「ビデオテープ」→ピッグ系の死の可能性がある罠orセノバイトのような誰かがやらねば全体遅延。「這い出る」→ワープとかになりそうかな?!(妄想)
呪いのビデオをダビングして、他の人に見せれば自分は助かるが、見た人は7日後に死亡する(その前にダビングして誰かを犠牲にするのループ)
新しい貞子だと、呪いの動画と現代仕様になってます。面白いかは個人差があると思うのでここでは言及はしませんが……
一応シリーズは全部見ましたが。
3部作の1作目ではやべぇ怪異な貞子ですけど、3作目になるとマトリックス始まるので...
レボリューションの方のエージェントスミスになってるので...
しかし呪いのビデオは果たしてちゃんとした形で実装されるんでしょうかね?
セノバイトの例があるのに形式通りに実装するとは考えにくいです
逆にきちんと実装された場合、例えば呪いの対象にしか干渉できない旧ナイトメアみたいなキラーになってしまいそうな予感がします
井戸もデモゴルゴンのポータルかナイトメアのテレポの亜種、またはメメントでしか出てこないんじゃないかな?なんて思ってます
ここまで書いて思ったのは、4.4になった三角様とピッグみたいなキラーじゃないか?という事
ラフ板では旧ナイトメア+スピリット+ゴスフェって書きましたが
呪いのビデオはピッグの逆トラバサミの変種
条件達成で呪殺(メメント)は三角様って感じがします
勿論確定情報の無い想像でのお話なので、まぁイメージ的にはこんなんじゃないか?みたいなやつです
まさかの既存と被らないオリジナリティなら嬉しいですが
上げたやつ全部のコンパチでもまぁ...取っ散らかってますが面白そうではあります
詳しく知っているキラーだったらアドオン名も楽しめそうです。玉虫色のビデオテープとかあるのかな……?
ピッグの逆トラとデモゴルゴンのワープを合わせた感じの能力かなと予想します。
室内マップだとテレビ、屋外マップだと井戸が自動生成されて、ワープできたり?
貞子とマッチングした生存者は7日後に使用不可になり、最終的には鯖が激減、鯖のマッチ検索に時間が掛からなくなるね!
多少弱くてもいいから〇〇と××を足したみたいなものではなくユニークなものがいい
4.6m/sも4.4m/sも飽和状態だし4.3m/sか3.85m/sに新たなキラーが欲しい
ナース以外で足が遅いキラー欲しいですね。
キラーの動きを見ながらのチェイスに慣れているサバイバーばかりなので、それを逆手に取るようなキラーだといいな。
キラーの姿を直視すると発狂して操作不能になるとかで、いかにキラーを視界に入れないで逃げるか、みたいな遊び方したいです。
メメントはモーション無しでプレイヤーの画面から貞子が出てくる演出にしてほしい!
メメント中サバイバー側はトラウマになるくらい画面ドアップ表示でお願いします
心臓が飛び出すほどの恐怖らしいのでシェイプみたいな心音無しの奇襲キラーだと嬉しいかも。
どちらかと言うとテレポートで心音外から奇襲するほうが現実的なアイデアかな?
常時心音なしキラー、面白いかもしれない笑
ずっと探知不可、心音なし
井戸でワープ
そのかわりチェイス力は低めで
ビデオテープの扱い困るが…
いままでのDBDなら絶対無いなw
常時探知不可、チェイス能力が低い、ピーキーな能力良いですね。足の速さも遅め(サバイバーと同じかちょっと遅いくらい、ナースよりは速いくらい)
呪いのビデオ案
呪いのビデオはオブセッションみたく、サバイバーに付与(ランダムで1人に付与)
秒数により、様々な効果が付く(30秒毎に?)
1・キラーの本能発動(ドクンドクンするやつ)
2・サバイバーのオーラが見える(5秒くらい?)
3・オーラが見えて(7〜10秒?)ワンパン付与(15〜30秒)、他サバイバーにビデオを押し付けられる様になる(押し付けられたら、1が発動)
4・ビデオを持ってる人に、ピンポイントで井戸ワープor画面から出る感じで目の前にワープ。ワープ後オーラが見える(オーラ可視不可でも見れる。3〜5秒?もしくは1が発動)、ワープ後時間はリセット。2から再スタート
・心音0m
・移動速度:3.0m/s
・通常攻撃不可
・攻撃ボタンorアクションボタンにてサバイバーに呪いをかける事が出来る
・呪いは重ねてかける事が出来る
・サバイバーは呪いを解くためにマップ上に有る色々なタスクをこなさなければならない
・一定時間以内に呪いを解くことが出来なければ即死
・呪いが重なった場合、呪いを解く為の時間が短くなる
・井戸orテレビを使いワープが出来る
「直接サバイバーを殴る貞子を見たくない」という思い+皆さんのアイデアを参考に思いつきました
from the original storyが原作的意味かdbd的な意味かで結構変わりそう
キラーは貞子ではなく呪いを受けた人でサバイバーに呪いを移していき条件がそろうとメメントが始まり演出として貞子登場とかもあるかも
Comments
というのは建前で、自分はあまりリングについて詳しくないので有識者の方に教えて欲しいです。
貞子が出てくる以外の知識が全くないので……
やっぱり貞子の最大の特徴といえば「見たら7日後に死ぬ呪いのビデオ」ですかね〜
私も全部リングを見たわけではないので滅多なことは言えないですが...たしか非業な死を遂げた貞子が残した強力な呪いが様々な変事を...みたいな感じです。
ビデオ以外にもウイルスだったり貞子出産増殖だったりと様々な能力を持ってたりします。まぁでも有名どころの「ビデオテープ」とか「井戸・テレビから這い出る」あたりが能力になりそうですねー🤔
ゲームに落とし込むとなると「ビデオテープ」→ピッグ系の死の可能性がある罠orセノバイトのような誰かがやらねば全体遅延。「這い出る」→ワープとかになりそうかな?!(妄想)
呪いのビデオをダビングして、他の人に見せれば自分は助かるが、見た人は7日後に死亡する(その前にダビングして誰かを犠牲にするのループ)
新しい貞子だと、呪いの動画と現代仕様になってます。面白いかは個人差があると思うのでここでは言及はしませんが……
一応シリーズは全部見ましたが。
3部作の1作目ではやべぇ怪異な貞子ですけど、3作目になるとマトリックス始まるので...
レボリューションの方のエージェントスミスになってるので...
しかし呪いのビデオは果たしてちゃんとした形で実装されるんでしょうかね?
セノバイトの例があるのに形式通りに実装するとは考えにくいです
逆にきちんと実装された場合、例えば呪いの対象にしか干渉できない旧ナイトメアみたいなキラーになってしまいそうな予感がします
井戸もデモゴルゴンのポータルかナイトメアのテレポの亜種、またはメメントでしか出てこないんじゃないかな?なんて思ってます
ここまで書いて思ったのは、4.4になった三角様とピッグみたいなキラーじゃないか?という事
ラフ板では旧ナイトメア+スピリット+ゴスフェって書きましたが
呪いのビデオはピッグの逆トラバサミの変種
条件達成で呪殺(メメント)は三角様って感じがします
勿論確定情報の無い想像でのお話なので、まぁイメージ的にはこんなんじゃないか?みたいなやつです
まさかの既存と被らないオリジナリティなら嬉しいですが
上げたやつ全部のコンパチでもまぁ...取っ散らかってますが面白そうではあります
詳しく知っているキラーだったらアドオン名も楽しめそうです。玉虫色のビデオテープとかあるのかな……?
ピッグの逆トラとデモゴルゴンのワープを合わせた感じの能力かなと予想します。
室内マップだとテレビ、屋外マップだと井戸が自動生成されて、ワープできたり?
貞子とマッチングした生存者は7日後に使用不可になり、最終的には鯖が激減、鯖のマッチ検索に時間が掛からなくなるね!
多少弱くてもいいから〇〇と××を足したみたいなものではなくユニークなものがいい
4.6m/sも4.4m/sも飽和状態だし4.3m/sか3.85m/sに新たなキラーが欲しい
ナース以外で足が遅いキラー欲しいですね。
キラーの動きを見ながらのチェイスに慣れているサバイバーばかりなので、それを逆手に取るようなキラーだといいな。
キラーの姿を直視すると発狂して操作不能になるとかで、いかにキラーを視界に入れないで逃げるか、みたいな遊び方したいです。
メメントはモーション無しでプレイヤーの画面から貞子が出てくる演出にしてほしい!
メメント中サバイバー側はトラウマになるくらい画面ドアップ表示でお願いします
心臓が飛び出すほどの恐怖らしいのでシェイプみたいな心音無しの奇襲キラーだと嬉しいかも。
どちらかと言うとテレポートで心音外から奇襲するほうが現実的なアイデアかな?
常時心音なしキラー、面白いかもしれない笑
ずっと探知不可、心音なし
井戸でワープ
そのかわりチェイス力は低めで
ビデオテープの扱い困るが…
いままでのDBDなら絶対無いなw
常時探知不可、チェイス能力が低い、ピーキーな能力良いですね。足の速さも遅め(サバイバーと同じかちょっと遅いくらい、ナースよりは速いくらい)
呪いのビデオ案
呪いのビデオはオブセッションみたく、サバイバーに付与(ランダムで1人に付与)
秒数により、様々な効果が付く(30秒毎に?)
1・キラーの本能発動(ドクンドクンするやつ)
2・サバイバーのオーラが見える(5秒くらい?)
3・オーラが見えて(7〜10秒?)ワンパン付与(15〜30秒)、他サバイバーにビデオを押し付けられる様になる(押し付けられたら、1が発動)
4・ビデオを持ってる人に、ピンポイントで井戸ワープor画面から出る感じで目の前にワープ。ワープ後オーラが見える(オーラ可視不可でも見れる。3〜5秒?もしくは1が発動)、ワープ後時間はリセット。2から再スタート
・心音0m
・移動速度:3.0m/s
・通常攻撃不可
・攻撃ボタンorアクションボタンにてサバイバーに呪いをかける事が出来る
・呪いは重ねてかける事が出来る
・サバイバーは呪いを解くためにマップ上に有る色々なタスクをこなさなければならない
・一定時間以内に呪いを解くことが出来なければ即死
・呪いが重なった場合、呪いを解く為の時間が短くなる
・井戸orテレビを使いワープが出来る
「直接サバイバーを殴る貞子を見たくない」という思い+皆さんのアイデアを参考に思いつきました
from the original storyが原作的意味かdbd的な意味かで結構変わりそう
キラーは貞子ではなく呪いを受けた人でサバイバーに呪いを移していき条件がそろうとメメントが始まり演出として貞子登場とかもあるかも