【PTB開放のお知らせ】
3月3日午前1時ごろよりパブリックテストビルド (PTB) を開放します。
詳しくはこちら: https://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/231422/
3月3日午前1時ごろよりパブリックテストビルド (PTB) を開放します。
詳しくはこちら: https://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/231422/
日本フォーラムに新しい掲示板「初心者掲示板 (ベータ)」がオープンしました!
詳しくはこちら: https://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/209445/
詳しくはこちら: https://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/209445/
コメント
メメントの調整内容はいいと思うんですが、鍵も同時に弱体化される代わりに…と思っていたのでメメントだけ弱体化で鍵弱体化しないのは。このゲームに裏切られたのは何十回目でしょう。
そもそも鍵持込が居なければメメント使う必要もないのに。
つまり鍵は8.4.1までに弱体化されるでしょう🥱9割の確率で。
残りの1割の確率で鍵を弱体化する発言をしたことを忘れています。今までと同じように。
2吊りでメメント可能って時点で2吊り時のストライク無効化しか意味が無いっておかしな話しですよ
他の条件に変えるべきだと思います
しれっとライトも強化されてるし・・・ロビー厳選が増えてサバイバーの焚き火デイライトが捗りますね。
無駄と知りつつ意見投稿だけはしておきました。
『なぜメメント・モリの調整を行って、鍵の調整は行わないのですか?これ以上キラーを減らしたいのですか?』と。
みんなもうキラーするのやめましょう
鍵据え置きとか馬鹿にしてますかね?
こんな状態バランスでもしてくれるキラーをさらに減らすようなことして楽しいのでしょうか?
まあ運営は鯖側ださ、煽るひとたちがゲーム作ってるから無理だとおもうけどさ
さすがにこのままはないわ
そもそも鍵使うって、もう状況が悪くなったから逃げでしょ?なんでそれが脱出扱いなの?
某アニメのセリフでも、逃げるならお前の負けだ!ってありますけど、ほんとそうだとおもう
逃げ=処刑扱い+退出ボーナスしてはじめて相当でしょ
最近キラーナーフに嫌気がさしてプレイする頻度下がりましたけどとうとうやめ時ですね
キラーがいなくなって、焚き火オンラインしても苦情くるのわかってるのか?
最後担いで吊る作業がないだけでウルレア相当もおかしな話、もう2000でいいだろ、そんなゴミオファ
それするなら、メメントあったらDSもボロも無効化つけるべき
メメント弱体化までは分かります。多分エクセキューショナーの最後の審判を参考に調整したのでしょうね。
このくらいになるなら一応メメントする事自体の爽快感も味わえますしゲームでサバイバーが理不尽に不利になる事はないグッドな調整ではあると思います。
但しグッドな調整というのはサバイバー側のメメントとも言える鍵も同時に弱体化した時限定の話でした。ひょっとしたらまだ調整間に合っていないのかもしれませんが鍵が何もお咎めなしというのは流石に不公平だと感じましたね。
1人でも持ち込めば全員が使える、持ち込んだ人が処刑されても生きている人物は使える鍵が弱体化されるというのはただでさえ壊れているゲームバランスが更に壊れるんじゃないかなという意見を言わせて頂きます。
これでキラー側が鍵持ちがいる試合に抵抗する手段がまた減りました。私は今回の調整内容自体は悪くはないけど依怙贔屓が目立つので最悪という評価をさせて頂きます。
ここからちょっと議題違いの内容になるのですが鍵持ちがいた、もしくは試合の途中で発見された場合どうやって対策しましょうか?私が思い浮かぶ方法ではフランクリンで通電されないように徹底鍵キャンプして鍵を消滅させるかそもそも発電機を2つより多く修理させないくらいしか思いつかないのですがみなさんはどうです?
しかし後者はあまり現実的な対策ではないとは思います。
というかもうブラッドウェブの邪魔だからいっそメメント削除してくれ、BPの無駄
査定で鍵出やすくなっても調整されるなら…と思ってましたが、これじゃただ鍵脱出が容易になっただけですね。
ここで先週のQ&Aの記事を見直してみましょう。
鍵やメメント・モリの変更に関するニュースはありますか?
計画はありますが、まだお知らせできる段階にありません。
これが見えますか?だとしたらあなたの目は懐中電灯に照らされていません、正常です。
随分と早い計画とその実行に乾杯、BHVR!!片方の陣営にだけ!!
鍵据え置きも意味不明ですがメメントの方も調整くっそ雑では?
単に吊る回数変えただけじゃないですか
一体どういう意図があってこの調整に至ったのかきちんと説明してほしいですね
この程度の調整にどんだけ時間かけてんだここの運営は
唐突にゴミになったな。
次は墓石お兄ちゃんがナーフされそう🤣
待ってください、もう一度4.4.1パッチをよく見てください、
メメントの発動条件は「2回フックに吊ること」です、「耐久状態(処刑第2段階)に入ること」ではありません!!!!!!!
メメントの調整はこれでいいと思います。
魅せや憂さ晴らしの役割は残っているし、2回目のDS警戒しなくてよいのはそれなりに強力です。
アドオンのような直接的なキラー強化をオファリングという別枠で得られるので十分かなと。
鍵はパーク:査定によってマッチングで拒否してもわらわら出てくるようになってしまっているので早く何とかしてもらいたいですね。
そうなんですよね。なのでキャンプなどで第2になったからと言ってメメントできるわけではなくその場合普通に担いで吊らなくちゃいけない(つまりDSはくらう可能性あり)と…
確かに今までのメメモリは強すぎたけどこれは酷いですよね…
あぁ、検証で耐久状態でもメメント出来ることが分かりました!!ちょっとだけ良質なクソ調整です!!
配信者さんが早速検証してましたが耐久入ってれば1吊りでもメメモリできるみたいですね
そうなんですよね。2回吊るのが条件か、耐久状態に入るのが条件か。
散々今までメメントと鍵を両方ぶっ壊れって同列に語っておいて、メメントだけ大幅に弱体化って???
それにロッカーDSに対して無力で、2吊りしないと使えないメメントモリって流石にやりすぎでしょ。1吊りドトンネルが凶悪だったのは分かるが、レア度考えると、トンネル防止のために今までの条件に加え、「3人以上吊っていること」くらいが妥当だろ。
要は
象牙:3人以上のサバイバーを1回以上吊ると、一度以上吊ったサバイバーを1人メメントする権利を得る
黒壇:3人以上のサバイバーを1回以上吊ると、一度以上吊ったサバイバーを誰でもメメントする権利を得る
それは良かったです!つまりエクセキューショナーと同じ感じということですね。多少はましなことがわかりました。教えていただき感謝です
デイリーもやりづらくなるし本当に後先考えているのでしょうか。
メメント2回吊らなきゃならないの話でちょっとギョッとしましたけど、ただのエラッタでよかった。一応これならエクセキューショナーにメメント使うのもワンチャンありだから一応ギリメメントは最後の審判とトントンくらいなのかなと感じました。
・最後の審判
モーションが短くすぐ動ける代わりに煩悶状態のサバイバーにしか使えない。値段はタダだが出来るのはエクセキューショナーのみ。
・メメント
モーションが長いが誰にでも使えるしカッコいい。値段は高いが全てのキラーが使える。
究極的には運営チームの目標は、良いゲームを作ることよりもサバイバーの数を増やすか維持することでゲームを存続させて金を得ること、ですからサバイバーを優遇するのも仕方ないと思います。私は運営さんには全く期待していないので、許せるようになりました。
メメントに調整を入れること自体には賛成ですが、鍵はお咎め無しなのは論外ですね。元々「鍵とメメント・モリはどちらもバランスブレイカーなので調整します」とのことじゃなかったんですか?何故片方のみの調整なのか。まだ案がまとまっていないだけで鍵の調整予定もあるのか、どさくさに紛れて無かったことにしているのか。前者であればその旨を説明すべきですし、鍵の調整が完成するまでメメントも見送るべきです。
メメントの調整自体にもやや不満があります。条件を満たした鯖を、ウルメメ:4人全員・緑メメ:2人・黄メメ:1人殺害可能、とかでも良かったんじゃないかと。黄色メメが使い辛いので黒檀・象牙をナーフする代わりにこちらをアッパーして欲しかったです。
勿論ゲームを存続させるためにプレイヤーを逃がさない工夫は必要なんですが
サバイバーを優遇(キラーを冷遇)→キラーが減る→サバイバーのマッチ待機時間が増える→サバイバーも減っていく
となるだろうって考えることはできないんでしょうかね?
メメントの調整は妥当って意見そこそこ見かけるけど自分は全くそう思いません。
キラーは最終兵器を取り上げられたようなもの。
ここまで一方的な弱体化をテストもなしにしてくるなんてもはや渇望がどうのって話ではない。
しばらく動画勢として距離を置きそのままフェードアウトします。
サバイバーは待機時間がどれだけ長くなっても修行僧のように正座で待機できる人たちなので、結局サバイバーは減らないんですよね。
>となるだろうって考えることはできないんでしょうかね?
考えることはできないみたいですねー
>となるだろうって考えることはできないんでしょうかね?
5秒くらい考えたらふつうはわかりそうなもんなんですけどね
今回の変更についても皆さん色々な意見があると思うので自由に話し合ったりご意見投稿フォームに投稿したりしていただければと思いますが、1点だけ補足しておきます。
カギの調整は以前から検討中で、現在も継続しています。以前からメメントとカギの調整は検討中で同時に実装できるかは分からないとお知らせしてきましたが、今回メメント・モリの調整を先に実施したのは開発優先度が高いと判断したためです。実はすべての脱出成功の中でカギを使ってハッチから脱出できている割合は2%未満であり、カギを持ったまま死ぬ人を含めればもっと少なくなります。これも含め、今回は様々な面からメメント・モリの方が与えている影響が大きいと判断し先行して実装することにしました。
カギの調整については、どのような形になるにせよ単純に数値や条件の変更だけでは及ばない部分があると考えられるのでまだ検討と開発に時間がかかる見込みですが、準備ができ次第実装する予定です。
今回の調整に関しては昔の公開インタビューで運営が答えを出してくれている事に気が付きました。
運営さんのおっしゃっていた「やりたくなければ他ゲーやれば?」
まさに理想的な解決策だと思いました。
今までありがとうございました。